妊婦の糖質オフ◎豆腐えのきのお好み焼き

じゅーた♫
じゅーた♫ @cook_40138218

山芋入れたみたいにねっとり柔い!えのきがうまみを出してくれます。ソースなしでもいけます。ヘタなお好み焼きよりおいしい。
このレシピの生い立ち
妊娠糖尿病の方のブログでお気に入りとして豆腐とえのきのお好み焼きがよく出てきたので、適当につくってみたら本当においしかった!
4人分全部で500g、400kcal、糖質33g、脂質17g、食物繊維5.7g、のはず。

妊婦の糖質オフ◎豆腐えのきのお好み焼き

山芋入れたみたいにねっとり柔い!えのきがうまみを出してくれます。ソースなしでもいけます。ヘタなお好み焼きよりおいしい。
このレシピの生い立ち
妊娠糖尿病の方のブログでお気に入りとして豆腐とえのきのお好み焼きがよく出てきたので、適当につくってみたら本当においしかった!
4人分全部で500g、400kcal、糖質33g、脂質17g、食物繊維5.7g、のはず。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

(おかずの1つとして)4人分
  1. お好み焼き
  2. 絹ごし豆腐 1 丁
  3. えのき 1 袋
  4. キャベツ 2 枚〜4枚
  5. 2 個
  6. 片栗粉 大さじ 3
  7. だしの素 小 1/2 袋
  8. ひとつまみ
  9. トッピング
  10. ソース 適量
  11. マヨネーズ 控えめに(高カロリー)
  12. かつおぶし いっぱい
  13. からし 好みで
  14. ケチャップ 好みで

作り方

  1. 1

    キャベツは荒い千切り、えのきは6等分くらいに切る。

  2. 2

    全部を混ぜる。

  3. 3

    オリーブオイルを敷いた中火のフライパンで蓋をして、両面を焼く。
    できあがり!

  4. 4

    人気検索1位わーい♫役に立つといいな。

  5. 5

    表面を揚げ焼きのようにするとうまくいった、とどさんこさやたんさんより(^O^)

コツ・ポイント

柔いのでフライ返しではなく、こんがり焼いてフライパンを振って裏返す。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じゅーた♫
じゅーた♫ @cook_40138218
に公開
さらりーまんです。2017年12月現在妊娠4ヶ月、一度血糖値が高く出たので妊娠糖尿病にならないように、ゆる糖質オフ中。
もっと読む

似たレシピ