揚げないチーズポテトコロッケ

大人の歯医者さん
大人の歯医者さん @cook_40274148

誰でもそれなりに美味しく作れます。レシピ通りに作ったのに出来上がりが不味い場合は食材を疑って下さい。
このレシピの生い立ち
油を使わないコロッケなんて美味しい訳がないと思いながら半信半疑で作ってみました。正直油で揚げた方が旨いに決まってますが、仕事終わりに家帰って揚げ物するのも面倒なのでこれはこれでアリかなと。

揚げないチーズポテトコロッケ

誰でもそれなりに美味しく作れます。レシピ通りに作ったのに出来上がりが不味い場合は食材を疑って下さい。
このレシピの生い立ち
油を使わないコロッケなんて美味しい訳がないと思いながら半信半疑で作ってみました。正直油で揚げた方が旨いに決まってますが、仕事終わりに家帰って揚げ物するのも面倒なのでこれはこれでアリかなと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2皿分
  1. じゃがいも 4個
  2. ミックスチーズ(ピザ用) こぶし一握り(好みで増減)
  3. パン粉 大さじ3(皿のサイズに合わせて増減)
  4. 砂糖 2つまみ(好みで増減)
  5. 2つまみ(好みで増減)
  6. 粗挽き胡椒 4振り(好みで増減)
  7. 乾燥パセリ 2振り

作り方

  1. 1

    MEYER(電子レンジ圧力鍋)に水とじゃがいもを放り込んで600wで6分ほどチン。その間にパン粉と砂糖を乾炒りします。

  2. 2

    茹でたじゃがいもをマッシュしながらミックスチーズ(僕は割と多め)と混ぜ合わせます。塩と胡椒で味を調整して下さい。

  3. 3

    皿にマッシュポテトを敷き、その上に乾炒りしたパン粉をまぶします。仕上げにパセリを振ると誰が作ってもそれっぽくなります。

コツ・ポイント

薬味の乾燥パセリは何かと重宝しますので一家にひとつは常備しておきましょう。振ろうが振るまいが味は特に変わりません。主に見た目の問題ですが、大して味にインパクトのない料理は見た目が大事です。100円均一で売ってます。買いましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大人の歯医者さん
に公開

似たレシピ