砂糖、卵、乳なし!オーツ麦クッキー

和みの食卓★流山市
和みの食卓★流山市 @cook_40129158

お砂糖なし!卵なし!乳製品なし!
ザクザクした食感が楽しいお腹にたまるクッキーです

このレシピの生い立ち
生姜シロップを使った簡単お菓子を紹介したかったので、栄養満点な子どものおやつを作りました。担当WaCreation山田

砂糖、卵、乳なし!オーツ麦クッキー

お砂糖なし!卵なし!乳製品なし!
ザクザクした食感が楽しいお腹にたまるクッキーです

このレシピの生い立ち
生姜シロップを使った簡単お菓子を紹介したかったので、栄養満点な子どものおやつを作りました。担当WaCreation山田

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オーツ麦 60g
  2. 薄力粉 50g
  3. ゲランドの塩 2g
  4. ひまわりの種(お好きなナッツ) 30g
  5. ドライ無花果 25g
  6. 生姜シロップ(ID:19968206) 大さじ2
  7. 菜種油or太白胡麻 大さじ2

作り方

  1. 1

    オーツ麦~ドライ無花果までをボールに入れて、ザックリ混ぜ合わせる。

  2. 2

    ①に生姜シロップ、油を入れて混ぜる

  3. 3

    スプーンで(油やシロップを計るときに使う計量スプーンを使えば洗い物減ります)すくって簡単にボールにしてオーブンシートへ。

  4. 4

    丸めたボールを手のひらで直径約5㎝適度に押しつぶす。

  5. 5

    180℃のオーブンで20分。焼き上がったら鉄板に置いたまま冷ます。

コツ・ポイント

生姜シロップでなく、みりんシロップでも美味しいです。ナッツもドライフルーツも手元にあるお好みのものをお使いください。栄養満点でお子さまのおやつにピッタリです‼

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
和みの食卓★流山市
に公開
流山市が発祥といわれる「白みりん」和食のイメージがあるかもしれませんが、ちょっと加えるだけで味に深みとコクを出してくれる「魔法のひとさじ」な万能調味料!プロの味を家庭で簡単にできる、あっと驚く、しかも可愛いレシピをご紹介します。そして、それをみんなでわいわい囲む「シェアごはん」を一緒にやってみませんか?料理担当:さとうえみ
もっと読む

似たレシピ