フライパンde揚げ焼きチキンナゲット!!

ピースママキッチン @cook_40201091
鶏ミンチでお家で簡単!!ビニール袋でタネを作って片付け楽々のチキンナゲットを作りましょう。あっさりして美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
鶏ミンチでチキンナゲットを作りたくて、大量に買ってきたので、いろいろ配合して、片付けも楽々に、ビニール袋を使用しました。
フライパンde揚げ焼きチキンナゲット!!
鶏ミンチでお家で簡単!!ビニール袋でタネを作って片付け楽々のチキンナゲットを作りましょう。あっさりして美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
鶏ミンチでチキンナゲットを作りたくて、大量に買ってきたので、いろいろ配合して、片付けも楽々に、ビニール袋を使用しました。
作り方
- 1
鶏ミンチは、ビニール袋の中で小麦粉や油以外の材料を入れ、ビニールの外側からもみ混ぜる
20個に丸めて薄力粉をまぶす - 2
フライパンに好みの油を3ミリほど入れて火をつける
- 3
まず片面焼く
- 4
蓋をして
- 5
更にもう片面も焼く
- 6
こんがり焼けました
- 7
器に盛り付け
- 8
残った油で野菜も揚げました
斜めに切ったごぼうの粉付け ビニール袋にて - 9
さつまいもの粉付け ビニール袋にてら
- 10
揚げ焼き中
- 11
バットにあけて油切り
- 12
盛り付け
- 13
好みでトマトケチャップを添えてもよいです
彩に塩茹でブロッコリーも添えました
コツ・ポイント
揚げ焼きの油の色が気になるなら、サラダ油がよいです。我が家はオリーブ油で揚げ焼きしました。見た目にももう少しカリッとしたいなら、油多めで、揚げてもよいです。冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもなります。好みでケチャップを足してくたさい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
おからdeあの!ナゲットが簡単に♡ おからdeあの!ナゲットが簡単に♡
家で過ごす事の多い最近…節約しながらも、あの某ファーストフードのナゲットをお家で楽しく美味しくできました(*˘︶˘*) さやきち58 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19972659