【職人さん直伝】本格豚の角煮

あゆみ☆キッチン
あゆみ☆キッチン @cook_40097265

余分な油をしっかり落としているので、
ヘルシーでさっぱり味だけど味が染みて
おいしい角煮です‼
このレシピの生い立ち
お店の角煮の作り方を教えてもらいました。

【職人さん直伝】本格豚の角煮

余分な油をしっかり落としているので、
ヘルシーでさっぱり味だけど味が染みて
おいしい角煮です‼
このレシピの生い立ち
お店の角煮の作り方を教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉ブロック 400g
  2. ペコロス 8個
  3. ☆醤油 大4
  4. ☆酒 大5
  5. ☆みりん 大5
  6. ☆砂糖 大1
  7. 米ぬか 適量
  8. 出汁 適量
  9. 塩・胡椒 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は食べやすい大きさに角切りにし、塩・胡椒をまぶしておきます。

  2. 2

    フライパンで全面に焦げ目がつくまでしっり焼いていきます。

  3. 3

    ざるに2を入れて、油を全て捨て、お湯をかけ、さらに油を落とします。

  4. 4

    鍋に3を入れて、ひたひたになるまで水を入れて、米ぬかも入れて、1時間炊きます。

  5. 5

    ざるに4をあげて、水で米ぬかを洗い流し、更に鍋に入れて水をはり、沸かします。※更に米ぬかを落とす為です。

  6. 6

    沸騰したらお湯を捨て、お肉がひたひたになるまで出汁を入れて、沸騰してきたら、☆の調味料を入れます。

  7. 7

    ペコロス(玉ねぎでも可)も入れて、落し蓋をし、弱火で約1時間ほど煮詰めます。火を止め、冷まして味を馴染ませます。

  8. 8

    1度冷めたら、再度温めます。

  9. 9

    8で完成なのですが、時間があれば半日~1日寝かせます。

  10. 10

    お皿に煮汁を切った角煮を乗せて鍋に残った煮汁に水とき片栗粉を入れて、とろみをだし、角煮にかけたら、完成です‼

コツ・ポイント

ペコロスの他に、人参や茹で玉子を入れるのもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あゆみ☆キッチン
に公開
飲食店で働いています(^^)野菜をたくさん使ったお料理が大好きです‼アレンジも大好き♪美味しいもの作れたとき、テンションアップです♪
もっと読む

似たレシピ