鯛のおさしみ 酢じめと昆布じめ

to22by
to22by @cook_40074295

さっぱりとご飯のおかずにもおつまみにも。
このレシピの生い立ち
新鮮な産地直送の鯛を売っていたので。

鯛のおさしみ 酢じめと昆布じめ

さっぱりとご飯のおかずにもおつまみにも。
このレシピの生い立ち
新鮮な産地直送の鯛を売っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 刺身用鯛 半身
  2. 少々
  3. 柚子レモンライムなど) 大さじ1
  4. 適量
  5. 昆布 一枚

作り方

  1. 1

    刺身用の鯛の皮をはぎ、半分に切る。

  2. 2

    半分をうすくスライスして軽く塩をふる。

  3. 3

    柚子を絞り、酢をヒタヒタまでかける。このまま食べてもよし、

  4. 4

    一時間冷蔵庫でねかして周りが白く火が通ったようになってから食べてもよし。

  5. 5

    もう半分も軽く塩をして、しめらせた昆布で巻く。

  6. 6

    一晩冷蔵庫でねかすと、鯛の水分で昆布が少しふやけています。

  7. 7

    スライスしてできあがり。

コツ・ポイント

酢漬けは実が柔らかーくなり、昆布じめは実がプリプリになります。昆布は捨てずに出しをとるのに使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
to22by
to22by @cook_40074295
に公開
料理とお寿司が大好き!(注)レシピはすべてアメリカの計量カップです。1C=237mlです。
もっと読む

似たレシピ