鶏レバーと新生姜の赤ワイン煮

ふぁぼ365
ふぁぼ365 @cook_40100228

赤ワインなのに和風なお味♪はちみつのやさしい甘さで照り照りに(^^)生姜もおいしい。
このレシピの生い立ち
鉄分補給

鶏レバーと新生姜の赤ワイン煮

赤ワインなのに和風なお味♪はちみつのやさしい甘さで照り照りに(^^)生姜もおいしい。
このレシピの生い立ち
鉄分補給

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏レバー 200〜250g
  2. 赤ワイン 200cc
  3. 醤油 大さじ2と1/2
  4. はちみつ 大さじ2
  5. 生姜 お好みで

作り方

  1. 1

    レバーは血合いをとり除きカットし、たっぷりの水に塩ひとつまみ15分ほどつける
    何回か水をかえると○
    温度が高ければ氷を+

  2. 2

    生姜は厚めにカット
    湯をわかし、沸騰したところへ下処理したレバーを1分ほどゆで、ザルにあける。

    調味料を一煮立ち。

  3. 3

    レバーを入れ照りが出るまで火にかけます。
    煮詰まるまでは強火で

    煮詰まってきたら焦がさないように照り照りになれば完成

コツ・ポイント

焦がさないように注意して照りがでるまで煮詰める。
生姜はあつめにカットしないと味がはいりすぎるので注意。
生姜に味をつけすぎたくなければ、食べる用はいり時間差でいれてもいいかもしれません。

ハツも一緒に煮ました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふぁぼ365
ふぁぼ365 @cook_40100228
に公開
食のお仕事しています。こちらのレシピは以前家族のために記録用にのこしたものです。私の愛用レシピやホテルで学んだパーティーメニューや、保育園調理で学んだこと、自身の子育てから学んだことをとりいれながら、手軽に作れるようアレンジしたレシピを提供しております。更新はされませんが、つくれぽを見て幸せな気持ちになっています。ありがとうございます。是非作ってみてくださいね
もっと読む

似たレシピ