《鶏レバーの赤ワイン煮》

花売娘
花売娘 @cook_40208348

塩味は薄めですが赤ワインのコクで甘酸っぱいしっかりした味付けです。レバーの臭みもありません。
このレシピの生い立ち
鶏レバーの生姜醤油煮を薄味にできないかと工夫していたらこの味になりました

《鶏レバーの赤ワイン煮》

塩味は薄めですが赤ワインのコクで甘酸っぱいしっかりした味付けです。レバーの臭みもありません。
このレシピの生い立ち
鶏レバーの生姜醤油煮を薄味にできないかと工夫していたらこの味になりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鍋(15センチ)で作る分量
  1. 鶏レバー 400g
  2. 赤ワイン 250ml
  3. 砂糖 50g
  4. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏レバーは一口大に切り流水できれいに洗う。血液等がある場合丁寧に洗い流す。

  2. 2

    小鍋にレバーとかぶるくらいの水を入れ中火にかける。

  3. 3

    沸騰したら火から下ろし流水でアクを洗う。鍋もきれいに洗う。

  4. 4

    鍋に洗ったレバーを入れ、赤ワイン、砂糖、醤油を入れて中火にかける。

  5. 5

    時々軽く混ぜて上下を返しながら煮て、10分くらい煮たらレバーを取り出す。

  6. 6

    煮汁をトロっとするまで煮詰めて、取り出したレバーを鍋に戻して煮汁を絡めて、火からおろして完成です。

コツ・ポイント

 レバーを一度取り出すことで固くなるのをふせぎます。煮汁はしっかり煮詰めて絡めるとつやも出ておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
花売娘
花売娘 @cook_40208348
に公開
毎日作っている我が家のレシピです。薄味でも美味しくなるように作ってみました。
もっと読む

似たレシピ