桜でんぶ。ふわふわ可愛い♪

yumi。
yumi。 @cook_40075262

大人になるまで桜でんぷんだと思ってた...笑
ふわふわピンクの甘いやつ!
自分でも作れちゃいます
このレシピの生い立ち
地元の郷土料理、『ふくめん』をつくるのに、
甘さ控えめの桜でんぶが欲しくて手作りしました。

桜でんぶ。ふわふわ可愛い♪

大人になるまで桜でんぷんだと思ってた...笑
ふわふわピンクの甘いやつ!
自分でも作れちゃいます
このレシピの生い立ち
地元の郷土料理、『ふくめん』をつくるのに、
甘さ控えめの桜でんぶが欲しくて手作りしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白身魚 200g
  2. 砂糖 大1~ お好みで
  3. 食紅 ほんの少し
  4. 下茹で用
  5. お湯 たっぷり
  6. 少々

作り方

  1. 1

    魚の下処理。
    皮ははじめにとっておくといいです。
    流水で洗い流します。

  2. 2

    たっぷりのお湯に酒少々をいれ、魚を茹でる。
    しっかり火を通してください

  3. 3

    ざるに上げ、粗くほぐしながら流水で洗う。
    骨や皮を取り除く。
    ※ここで味見!

  4. 4

    ペーパー等で水気をとり鍋に入れ、更に細かくほぐす。

  5. 5

    弱火で混ぜながら10分以上。
    ホワホワになったら砂糖、食紅をいれよく混ぜて完成

コツ・ポイント

おすすめの白身魚は鯛!! (今回は鱈ですが。汗)

3で味見をして、塩分がきになる場合は水に晒しておくといい。
全く塩分がない場合は、塩をひとつまみいれるといい。

食紅なしで、白いホワホワもいいよね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yumi。
yumi。 @cook_40075262
に公開
料理上手になりたいぞ。
もっと読む

似たレシピ