冷や汁で冷やしうどん

ナピト
ナピト @cook_40054173

冷や汁はうどんと合わせても美味しいごちそうです(*´▽`*2016.1.23人気検索でトップ10入りありがとうございます
このレシピの生い立ち
主人のリクエスト。

冷や汁で冷やしうどん

冷や汁はうどんと合わせても美味しいごちそうです(*´▽`*2016.1.23人気検索でトップ10入りありがとうございます
このレシピの生い立ち
主人のリクエスト。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 干物 2枚
  2. キュウリ 1本
  3. 豆腐 1/2丁
  4. 白ゴマ 大4
  5. 大葉 1袋
  6. 味噌 40g
  7. だし汁 300cc
  8. うどん お好みで
  9. お好みで
  10. 七味 お好みで

作り方

  1. 1

    味噌をだし汁で溶いて冷蔵庫で冷やします。干物を焼いて身をほぐします。今回スーパーにあったホッケの干物使用です。

  2. 2

    キュウリはスライサーなどで薄切りに。ふきんなどにのせて分量外の塩小1をふってくるんで流水でもみ洗います。

  3. 3

    絞ります。

  4. 4

    豆腐は手で崩します。すりばちにゴマをいれて擦る。冷蔵庫で冷やしておいた汁、干物、キュウリ、豆腐を加える。混ぜる。

  5. 5

    大葉は千切り。冷や汁に散らします。うどんをたっぷりのお湯で表示通りにゆでて流水でしめる。

  6. 6

    うどんを器に。氷を散らします。冷や汁をうどんにかけて召し上がれ。お好みで七味を添えて下さい。

コツ・ポイント

お好みで茗荷を添えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナピト
ナピト @cook_40054173
に公開
東京都。お料理上手な母のレシピ中心。お惣菜、おもてなし料理、スウィーツ、パンとバラエティー豊かに日々のごはん。いつも素敵なつくれぽありがとうございます☆☆レシピ、写真よく見直しています。ホルダーインして下さった方申し訳ありません。より良いレシピにしていきますのでご了承願えれば嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ