むね肉のサッパリしょうが味噌煮

m1211★
m1211★ @cook_40251657

しょうががいい具合に効いてサッパリと食べやすい一品です。
このレシピの生い立ち
冷凍してあったむね肉を煮物にしたくて、でも普通じゃ面白くないので味噌としょうがを合わせてみました。

むね肉のサッパリしょうが味噌煮

しょうががいい具合に効いてサッパリと食べやすい一品です。
このレシピの生い立ち
冷凍してあったむね肉を煮物にしたくて、でも普通じゃ面白くないので味噌としょうがを合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. むね肉 お好みで
  2. 人参 1本
  3. 大根 1/2本
  4. 砂糖 大さじ1杯
  5. 大さじ1杯
  6. 醤油 大さじ1杯
  7. みりん 大さじ1杯
  8. 味噌 大さじ1杯
  9. すりおろしたしょうが お好みで

作り方

  1. 1

    大根は2センチ幅でイチョウ切り。
    人参は乱切り。
    むね肉は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    お鍋にサラダ油をひいて野菜を炒める。

  3. 3

    野菜にある程度火が通ったらむね肉を入れる。

  4. 4

    むね肉を表面に焼き目がくくらいまで炒める。

  5. 5

    材料がヒタヒタになるくらいまで水を入れる。ほんだしを入れる。具材が柔らかくなるまで5分程煮込む。

  6. 6

    具材が柔らかくなったら調味料を入れて最後にしょうがを入れて弱火でじっくりコトコト煮たたせる。10分くらい。

  7. 7

    最後に盛り付けてねぎをのせたら完成。

コツ・ポイント

しょうがの分量でサッパリ具合が違うのでお好みのサッパリ具合でお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
m1211★
m1211★ @cook_40251657
に公開
産休中の主婦です★毎日ゆる〜い感じで思いついた料理作ってみてます。
もっと読む

似たレシピ