むね肉のサッパリしょうが味噌煮

m1211★ @cook_40251657
しょうががいい具合に効いてサッパリと食べやすい一品です。
このレシピの生い立ち
冷凍してあったむね肉を煮物にしたくて、でも普通じゃ面白くないので味噌としょうがを合わせてみました。
むね肉のサッパリしょうが味噌煮
しょうががいい具合に効いてサッパリと食べやすい一品です。
このレシピの生い立ち
冷凍してあったむね肉を煮物にしたくて、でも普通じゃ面白くないので味噌としょうがを合わせてみました。
作り方
- 1
大根は2センチ幅でイチョウ切り。
人参は乱切り。
むね肉は食べやすい大きさに切る。 - 2
お鍋にサラダ油をひいて野菜を炒める。
- 3
野菜にある程度火が通ったらむね肉を入れる。
- 4
むね肉を表面に焼き目がくくらいまで炒める。
- 5
材料がヒタヒタになるくらいまで水を入れる。ほんだしを入れる。具材が柔らかくなるまで5分程煮込む。
- 6
具材が柔らかくなったら調味料を入れて最後にしょうがを入れて弱火でじっくりコトコト煮たたせる。10分くらい。
- 7
最後に盛り付けてねぎをのせたら完成。
コツ・ポイント
しょうがの分量でサッパリ具合が違うのでお好みのサッパリ具合でお試しください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆鯖の味噌煮・(生姜がきいたん) 簡単☆鯖の味噌煮・(生姜がきいたん)
少し甘めで生姜が効いた鯖の味噌煮なので白いご飯が進みます。何方でも食べやすいとおもいます。和食がたべたい日にどうぞ。 はんなりnaあきよん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19978627