切干大根の煮物♪優しい味

♪small♪
♪small♪ @cook_40255304

☆☆話題入り☆☆感謝
優しい味の切干大根の煮物♪お惣菜屋さんのものはどうも味が濃すぎるのでわが家は優しい味にしています。
このレシピの生い立ち
定番和食

切干大根の煮物♪優しい味

☆☆話題入り☆☆感謝
優しい味の切干大根の煮物♪お惣菜屋さんのものはどうも味が濃すぎるのでわが家は優しい味にしています。
このレシピの生い立ち
定番和食

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切干大根 30g
  2. 人参 4分の1本
  3. 油揚げ 1枚
  4. 適量
  5. ごま 大さじ2
  6. だしの素 小さじ1
  7. 料理酒 大さじ2
  8. みりん 大さじ2
  9. 砂糖 大さじ1
  10. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    切干大根は、20分水に浸けて戻す。人参は、細切りにする。油揚げは縦半分に切り、1cm幅に切る。

  2. 2

    手で切干大根を水からすくい、水気をぎゅっと絞る。水は、煮汁として使う。

  3. 3

    鍋にごま油大さじ2を熱し、切干大根と人参、油揚げを中火で炒める。

  4. 4

    先程取っておいた水を、切干大根が隠れるか隠れないかのヒタヒタの量を入れる。

  5. 5

    だしの素小さじ1、料理酒大さじ2、みりん大さじ2、砂糖大さじ1、醤油大さじ1を入れ、沸騰させる。

  6. 6

    蓋をして弱火にして10分煮る。

  7. 7

    蓋を外して、中火にして全体を混ぜながら5分煮る。

  8. 8

    汁気を適度に切りながら、皿に盛り付けて、出来上がり♪

コツ・ポイント

お弁当に入れる時は汁気をよく切って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪small♪
♪small♪ @cook_40255304
に公開
2019.4.17初レシピ〜記録を兼ねて食。基本。
もっと読む

似たレシピ