ピクルス~いつもの野菜で~

hiromiffy☆ @cook_40120524
食べやすく甘めに分量調整しました
このレシピの生い立ち
暑い時期にサッパリピクルス。酸っぱすぎないようにはちみつを入れました。
ピクルス~いつもの野菜で~
食べやすく甘めに分量調整しました
このレシピの生い立ち
暑い時期にサッパリピクルス。酸っぱすぎないようにはちみつを入れました。
作り方
- 1
野菜を食べやすい大きさに切る。玉ねぎはバラしておく。ミニトマトはヘタを取り、爪楊枝で穴をあけておく。
- 2
生にんにくはスライスにして、容器にいれておく
- 3
ピクルス液を作る。昆布でだしを取り、 液の材料全てを鍋に入れて煮溶かす。にんにくチップや鷹の爪も一緒に。
- 4
熱々のピクルス液を 漬物容器に入れる。粗熱を取り、蓋をする。冷めたら冷蔵庫へ。
コツ・ポイント
熱々のピクルス液をかけるので、漬物容器は耐熱性のものを使ってください。
似たレシピ
-
-
-
【簡単】野菜が旨い! 自家製ピクルス♪ 【簡単】野菜が旨い! 自家製ピクルス♪
簡単に出来ちゃう本格的な自家製ピクルス♪美味しく野菜を食べられます♪ダイエットにも最適なヘルシーな一品♪ パンダワンタン -
超簡単ピクルス☆お手軽に野菜を食べよう! 超簡単ピクルス☆お手軽に野菜を食べよう!
お酢にはストレスと疲れを回復してくれる力があります☆また、抗菌作用もあるので、野菜と美味しか食べて、綺麗で健康な体に! 栄養士いくみ☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19979708