ピクルス~いつもの野菜で~

hiromiffy☆
hiromiffy☆ @cook_40120524

食べやすく甘めに分量調整しました
このレシピの生い立ち
暑い時期にサッパリピクルス。酸っぱすぎないようにはちみつを入れました。

ピクルス~いつもの野菜で~

食べやすく甘めに分量調整しました
このレシピの生い立ち
暑い時期にサッパリピクルス。酸っぱすぎないようにはちみつを入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【ピクルス液】
  2. 200cc
  3. 昆布だし 200cc
  4. グラニュー糖 大4
  5. はちみつ 大1
  6. 小2
  7. 鷹の爪(乾燥) 少々
  8. にんにくチップ(乾燥) 少々
  9. 【野菜】
  10. 胡瓜 1本
  11. ミニトマト 1パック
  12. 玉ねぎ 1個
  13. にんにく(生) 2かけ
  14. 大根人参大和いも お好みで

作り方

  1. 1

    野菜を食べやすい大きさに切る。玉ねぎはバラしておく。ミニトマトはヘタを取り、爪楊枝で穴をあけておく。

  2. 2

    生にんにくはスライスにして、容器にいれておく

  3. 3

    ピクルス液を作る。昆布でだしを取り、 液の材料全てを鍋に入れて煮溶かす。にんにくチップや鷹の爪も一緒に。

  4. 4

    熱々のピクルス液を 漬物容器に入れる。粗熱を取り、蓋をする。冷めたら冷蔵庫へ。

コツ・ポイント

熱々のピクルス液をかけるので、漬物容器は耐熱性のものを使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hiromiffy☆
hiromiffy☆ @cook_40120524
に公開
日々作っている、普通のご飯や子供たちのオヤツの紹介です♪普通に手に入る食材で、材料無駄無しレシピ考案中。管理栄養士免許、所持者。参考になれば幸いです(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ