ゴーヤの代わりにピーマンでチャンプルー

HachiKitch
HachiKitch @cook_40171540

ゴーヤチャンプルーをピーマンで作ってみました。ゴーヤが食べたくなる一品ですf^_^;)。ゴーヤ嫌いやこども向けの料理。
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルが食べたい!でもこどもは苦手、、、ゴーヤの苦みはきついけれど、ピーマンだったら食べられるかなと思い作ってみました。

ゴーヤの代わりにピーマンでチャンプルー

ゴーヤチャンプルーをピーマンで作ってみました。ゴーヤが食べたくなる一品ですf^_^;)。ゴーヤ嫌いやこども向けの料理。
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルが食べたい!でもこどもは苦手、、、ゴーヤの苦みはきついけれど、ピーマンだったら食べられるかなと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. 豆腐 1丁
  2. 豚肉 150g
  3. ピーマン 3個
  4. 1個
  5. しょうゆ 小1
  6. 大1
  7. サラダ油 小1/2
  8. ふたつまみ
  9. ごま 小1
  10. かつお節 3g

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦半分に切って種を取り、横に7mm幅位に切る。豚肉は、しょうゆと酒を揉み込んでおく。豆腐はできれば水切りを。

  2. 2

    フライパンに油少しひいてピーマンを炒め、取り出す。

  3. 3

    豆腐を一口大にちぎりながら入れて焼く。あまり動かさず、焦げめをつける。塩を振って、取り出す。

  4. 4

    ごま油を入れて豚肉をよくほぐしながら炒める。パサつきそうなら水を少しふりかけて。(私はよく水スプレーします)

  5. 5

    肉に火が通ったらピーマンと豆腐を戻し、軽く溶いた卵を入れる。卵が固まりだしたらざっと混ぜ合わせて皿に盛る。

  6. 6

    かつお節をかけて完成〜!

コツ・ポイント

別に炒めることで綺麗な仕上がりに。
豆腐は絹でも木綿でも好みで。水切りはザルにあげてしばらくおくか、皿にのせてレンジか、好みの方法で。時間がなかったら、炒めをしっかりめで水気を飛ばすと良いかも。
ピーマンをゴーヤに変えても勿論◯ (笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HachiKitch
HachiKitch @cook_40171540
に公開
元学校給食の栄養士で現在は料理代行や献立・レシピ作成を。#FBS#料理代行#はちきち#カラフルレシピ。小2娘と夫の3人家族。自分記録用始めたクックパッド。どこかでお役に立ったら嬉しい♪素材(命)からの料理が多いです。 ています。我が家の定番料理やお仕事でリクエストの多い料理、人気メニューをアップしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ