美味しい☆カニとアスパラのキッシュ

苺ママキッチン
苺ママキッチン @cook_40200291

旬のアスパラをキッシュに。女子会など集まりの一品にワインのおつまみに合いますよ(^^)
このレシピの生い立ち
アスパラガスが大好きなので、キッシュとの組み合わせでレシピを考えて毎年作ってます(^o^)

美味しい☆カニとアスパラのキッシュ

旬のアスパラをキッシュに。女子会など集まりの一品にワインのおつまみに合いますよ(^^)
このレシピの生い立ち
アスパラガスが大好きなので、キッシュとの組み合わせでレシピを考えて毎年作ってます(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2~3人前(25×10cmの長方形のタルト型使用)
  1. 冷凍パイシート 2枚
  2. 長ネギ(輪切りする) 2/1本
  3. カニ(むき身、または缶詰) 約100g
  4. アスパラ 5〜6本
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 塩、胡椒 各少々
  7. レモン 小さじ1
  8. ○アパレイユ
  9. 豆乳 約60cc
  10. 1個
  11. チーズ(コンテチーズ使用) 約45〜50g(みじん切りする)
  12. ナツメ 約小さじ3/1位
  13. 少々
  14. ナツメグ(焼き上がり用) 適量

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートを解凍し打ち粉した上に2枚のパイシートの端を長方形に2~3cm位重ねて合わせて伸ばす

  2. 2

    生地を麺棒に巻き付けて長方形型タルトに乗せる。生地を内側にたるませながら、型の隅まで指で押さえながらしき込む。

  3. 3

    型からはみ出た生地は切り落とす。指で生地を押し上げて型の縁より5mm位高くする。底面にクッキングシートを敷き重石をのせる

  4. 4

    180°cに温めておいたオーブンで20分焼き、あら熱取れたらクッキングシートごと重石を取り出す。

  5. 5

    アスパラガスを型の長さに茎の部分をカットして皮むきし、塩を少々入れ沸騰した鍋に入れて2分間くらい塩茹でする。

  6. 6

    茹で上がったら冷水にさらして冷まして水気を切る。フライパンにオリーブオイルを入れて、カットした長ネギを炒める。

  7. 7

    しんなりしてきたらカニ缶汁ごと入れ更に炒める。塩、胡椒、レモン汁を入れて軽く炒めて、パイ生地に均等に入れる。

  8. 8

    その上に塩ゆでしたアスパラを乗せる。アパレイユの材料をチーズ意外全て泡立て器で混ぜみじん切りしたチーズを入れて混ぜる。

  9. 9

    タルトにアパレイユを流し込み、事前に180°cで温めておいたオーブンに20~25分焼く。

  10. 10

    焼き目が付き竹串で通し何もついて来なかったら中まで火が通してます。焼き上がったらあら熱冷まして完成です。

  11. 11

    まだ竹串に生地が付く様でしたら更に10分隔離で焼いて見てください。冷めたらキッシュの上にナツメグを適量振りかけてください

  12. 12

    いつも、このチーズで作ってますが、ピザ用チーズやパルメザンチーズ等お好みチーズで作って大丈夫です(^^)

  13. 13

    余ったパイ生地は花型カットし、卵を付け焼きました。

コツ・ポイント

キッシュですが、冷ましてワンピースずつ小分けカットしてサランラップやフリーザーパックに入れて約1週間を目安に冷凍出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
苺ママキッチン
苺ママキッチン @cook_40200291
に公開
主人と大学生の子供がいます。お料理作るのが大好きでまた「美味しい!また作ってね!」と言われると幸せです(*^^*)Instagramもしてますhttps://www.instagram.com/kururi_11/@Kururi-11レシピブログもしてますので見て下さいね。https://www.recipe-blog.jp/profile/157188
もっと読む

似たレシピ