●キャメルfuumiカスタードプリン●

piko-rin
piko-rin @cook_40033603

カラメルを作った鍋でそのまま作ってしまうと
キャラメル風味のカスタードプリン*

このレシピの生い立ち
プリンが大好きなダンナサンに作りました・・・
いつもカラメルがかたまってしまい、お湯で鍋を洗うのが面倒なのでwwそのまま使ってしまいました♪

●キャメルfuumiカスタードプリン●

カラメルを作った鍋でそのまま作ってしまうと
キャラメル風味のカスタードプリン*

このレシピの生い立ち
プリンが大好きなダンナサンに作りました・・・
いつもカラメルがかたまってしまい、お湯で鍋を洗うのが面倒なのでwwそのまま使ってしまいました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 4個
  2. 牛乳 600グラム
  3. 砂糖 60グラム
  4. ニラエッセンス 数滴
  5. ・・・・・・ ・・・・・・
  6. 砂糖 70グラム
  7. 大さじ1
  8. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ●カラメル●
    鍋に砂糖と水を入れ混ぜ、中火にかける。

  2. 2

    フツフツと茶色くなるまで揺らしながら火にかける。
    茶色くなったら直ぐに火からおろして湯を混ぜる。(はねます)

  3. 3

    型の底にカラメルを均等に流しいれる。

    オーブンを160度に温める。
    天板に入れるぬるま湯を用意する。

  4. 4

    ●プリン●
    同じ鍋を洗わずに使う。牛乳を入れて温める(沸騰させないこと)

  5. 5

    軽くふつふつとして温まったら砂糖を加えて混ぜ、火からおろす。

  6. 6

    牛乳にバニラエッセンスを加える。

  7. 7

    卵を軽く溶き、牛乳に混ぜる。
    こしてから、型に入れる。

  8. 8

    160度のオーブンで
    25分くらい湯煎焼きする。
    うちのオーブンでは25分以上焼くとすがたちます。
    (型の大きさによる)

  9. 9

    冷めたらよく冷やす。
    型から抜く時は端を押して型から外し、皿にひっくり返して1回強めに振るとキレイに抜きやすいです。

コツ・ポイント

牛乳を沸騰させると卵がかたまってしまいますので注意!!!

カラメルはとても熱くなり危険ですので注意!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
piko-rin
piko-rin @cook_40033603
に公開
■2人の男の子をもつ主婦です…ダイエット中なので作るお菓子は全てカロリー&甘さ控えめのつもり?です♪♪■ ■甘~いのがお好みの方はぜひ砂糖倍量で!!!■               ■たまに作り直して分量変更もあります・・・■
もっと読む

似たレシピ