お芋そのまま♪素朴なスイートポテト♪

あれっこ母さん
あれっこ母さん @cook_40246240

豆乳を使った優しい甘さのスイートポテトです。
材料シンプル。小麦乳卵不使用なので、アレルギーっ子も安心です♪
このレシピの生い立ち
余った蒸かし芋をアレンジ♪
優しい甘さで1歳児もパクパク食べます。

お芋そのまま♪素朴なスイートポテト♪

豆乳を使った優しい甘さのスイートポテトです。
材料シンプル。小麦乳卵不使用なので、アレルギーっ子も安心です♪
このレシピの生い立ち
余った蒸かし芋をアレンジ♪
優しい甘さで1歳児もパクパク食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. さつまいも(蒸して皮を除いたもの) 約350g
  2. 無調整豆乳 100cc
  3. キビ砂糖 大さじ1
  4. ニラエッセンス 5滴
  5. 黒ごま 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもを蒸して、皮を取り除きます。

    ボウルに入れて、熱いうちに固まりがなくなるようによく潰します。

  2. 2

    ※冷めたさつまいもを使う場合は、皮を除いて、一度レンジで温めてから潰してください。

  3. 3

    豆乳、きび砂糖、バニラエッセンスを加え、なめらかになるようにゴムベラで混ぜます。

  4. 4

    お好みの形に成形し、オーブンシートを敷いた天板に並べます。
    黒ごまをつけます。

  5. 5

    200度に予熱したオーブンで、15分焼きます。

  6. 6

    ※お好みで、バニラエッセンスの代わりにシナモンパウダーなどを入れても♪

  7. 7

コツ・ポイント

さつまいもは、焼き芋や蒸かし芋を使うと甘くて美味しいです。
うちはいつも炊飯器で蒸しています。

お芋の種類や加熱方法で、芋のなめらかさが変わってきます。なめらかになるように、豆乳の量で調整してください。また、砂糖の量で甘さを調整して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あれっこ母さん
あれっこ母さん @cook_40246240
に公開
3児の母です。子供が食物アレルギー持ちです。家で作っている、小麦、乳、卵なしのレシピを記録して行きます。作ってくださった方、つくれぽをくださった方、ありがとうございます‼とっても嬉しいです(*^^*)たまにレシピ、分量を変更、追記する場合があります。よろしくお願いします♪米粉は、製菓用米粉を使っています。
もっと読む

似たレシピ