シュワシュワ美味しい、チーズスフレケーキ

aya☆1029
aya☆1029 @cook_40273783

シュワシュワしててとっても美味しい、簡単に作れるチーズスフレケーキです。
お子さんのおやつやお客様のもてなしにどうぞ。
このレシピの生い立ち
なんとなくケーキが食べたくなって、クリームチーズが安売りしてたので単純にチーズケーキに。
簡単でとても美味しいですよ!

シュワシュワ美味しい、チーズスフレケーキ

シュワシュワしててとっても美味しい、簡単に作れるチーズスフレケーキです。
お子さんのおやつやお客様のもてなしにどうぞ。
このレシピの生い立ち
なんとなくケーキが食べたくなって、クリームチーズが安売りしてたので単純にチーズケーキに。
簡単でとても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1ホール(18cm型)
  1. バター 型に塗る分
  2. たまご 4個
  3. 薄力粉(ふるっておく) 50g
  4. クリームチーズ 200g
  5. 牛乳 200ml
  6. レモン 大1
  7. グラニュー糖(砂糖) 80g

作り方

  1. 1

    セルクル(円形のケーキ型)にバターを隅々までしっかり塗ってクッキングシートを敷きます。

  2. 2

    たまごを、卵白と卵黄に分け、卵白はボウルごと冷蔵庫に入れておきましょう。

  3. 3

    クリームチーズをレンジで30秒かけ、混ぜてなめらかにしておきます。

  4. 4

    卵黄を加え、泡だて器でしっかりと混ぜ込んでください。

  5. 5

    牛乳を加えます。

  6. 6

    薄力粉を加え、しっかりと混ぜてください。

  7. 7

    裏漉しをします。

  8. 8

    残ってる分はゴムベラでしっかりと濾してください。
    なめらかになった生地にレモン汁をくわえます。

  9. 9

    冷蔵庫で冷やしておいた卵白を、グラニュー糖を2~3回に分け、しっかりと泡立てます。

  10. 10

    メレンゲになったら、クリーム生地に3回に分けて混ぜ込んでいきます。
    メレンゲをつぶさないように優しく混ぜてください。

  11. 11

    型に流し込みます。

  12. 12

    型をトントンと下に叩き、浮いてきた気泡をゴムベラで表面だけ軽く混ぜてつぶします。

  13. 13

    オーブンで140度40分、120度で20分、湯煎焼きにします。
    焼けたらレンジの蓋を開けずに20分蒸らしておきます。

  14. 14

    常温で冷ましてから型のまま冷蔵庫へ。
    (少し奥に突っ込み過ぎて焦げちゃいました)
    しっかり冷えたら型から抜いて完成です!

  15. 15

    6/7、焼き直してトップ画を変更しました。
    アプリコットジャムを水で薄めてコーティングしてみました。

コツ・ポイント

メレンゲは固くなりすぎると混ぜ込むのが大変なので少しゆるめでオッケーです。
オーブンを使うのでやけどに注意してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aya☆1029
aya☆1029 @cook_40273783
に公開

似たレシピ