カルシウム一杯♪山葵の茎でふりかけ

ek4 @cook_40111329
山葵の茎で作りました♪
このレシピの生い立ち
宮川の清流で育った山葵をまたまたGET
茎だけだととっても安くて
山葵は1本だけ(ケチ)と
茎だけは沢山買って楽しんでみました(^^♪
カルシウム一杯♪山葵の茎でふりかけ
山葵の茎で作りました♪
このレシピの生い立ち
宮川の清流で育った山葵をまたまたGET
茎だけだととっても安くて
山葵は1本だけ(ケチ)と
茎だけは沢山買って楽しんでみました(^^♪
作り方
- 1
フライパンを熱してごま油を敷きます
山葵の茎と大葉はみじん切り
- 2
●を入れ弱火~中火で炒めます
茎がしんなりしたら☆をいれて更に炒めます
- 3
好みで岩塩や一味を足しても!
大人ですから(^^)v - 4
最後にすりゴマと鰹節を入れ
火を止めて、混ぜ合わせたら出来上がり
コツ・ポイント
茎は超みじん切りが食べ易くてお勧め♪
材料は、大体の目安です
お好みでどうぞ~ヽ(^o^)丿
似たレシピ
-
-
-
半生ふりかけ(人参の茎×鰹節×ごま) 半生ふりかけ(人参の茎×鰹節×ごま)
茹でても筋っぽい人参の茎(くき)。硬い繊維は、細かく刻んで、胡麻と炒ると気になりません。大根の茎を使っても。 ⭐︎凸凹⭐︎凹凸⭐︎ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19983244