ラム肉の行者ニンニク入りチーズハンバーグ

自宅でラムハンバーグが作れちゃう☆ジンギスカン専門店ならではのオリジナルレシピです!
このレシピの生い立ち
調理方法が難しいラム肉で簡単にできるものを考案しました☆ハンバーグなら誰でも喜んで食べてもらえます!
ラム肉の行者ニンニク入りチーズハンバーグ
自宅でラムハンバーグが作れちゃう☆ジンギスカン専門店ならではのオリジナルレシピです!
このレシピの生い立ち
調理方法が難しいラム肉で簡単にできるものを考案しました☆ハンバーグなら誰でも喜んで食べてもらえます!
作り方
- 1
まず行者ニンニク、玉ねぎをみじん切りにします。ボールにハンバーグと調味料を全て合わせて粘りが出るくらいよくこねます。
- 2
・ラムのひき肉はフードプロセッサーで細かくしました。
- 3
もしご自宅にない場合は包丁で細かく叩いても多少荒いですが問題ないかと思います。
- 4
冷蔵庫で20分ほど下味がつくように寝かせます。
- 5
ハンバーグを寝かせている間にチーズソースを作ります。牛乳を弱火で沸騰しない程度に火にかけます。
- 6
煮立ってきたらスライスチーズを少しづつ入れてゆっくり溶かしていきましょう☆
- 7
もし濃厚にしたかったらチーズを多めに、味が薄かったら塩などで調整しましょう。
- 8
チーズが溶けたら今度は水溶き片栗粉を入れてとろみを出していきます。
- 9
こちらもお好みで硬めにする場合は水溶き片栗粉で少しづつ混ぜながら入れて調整します。
- 10
・チーズソースは好みがありますが、やはりとろみがあった方が良いので硬めに、濃厚に作った方が相性が良いかと思います。
- 11
チーズソースが出来たら、寝かせておいたハンバーグを丸め、中央に穴を開けておきます。その方が中まで火が通りやすくなります♩
- 12
火で熱したフライパンの上に穴の開いた方を上にして乗せます。ここから焼き上げ方がポイント☆
- 13
まずは中火で2分ほど片面を焼き上げます。その後、裏返して水を少量入れ、蓋をします。つまり蓋をして蒸し焼きでさらに2分☆
- 14
2分経ったら蓋をあけ、さらに1分ほどそのままの状態で焼き目をつけます。最終的に穴の開いている方が下になります☆
- 15
焼きあがったらお皿に盛り付けて完成☆
- 16
付け合わせはコーン、ナポリタン、マッシュポテトなどがオススメですよ!今回は人参のグラッセなど☆
コツ・ポイント
・ハンバーグを焼いている最中は火加減を間違えると焦げてしまうので、最初の中火で焼き目をつける以外は弱火でじっくり蒸し焼きにして中まで火が通れば大丈夫です。
・もちろん、普通のデミグラスソースでもばっちり合いますよ♩
似たレシピ
その他のレシピ