苦くない甘めのゴーヤチャンプルー

そは*らな
そは*らな @cook_40275054

苦くない、甘めの味付けで3歳の子供も大好き!ゴーヤが苦手なパパも大絶賛!
このレシピの生い立ち
野菜が苦手な子供とパパに、なんとか食べてもらいたくて、、、

苦くない甘めのゴーヤチャンプルー

苦くない、甘めの味付けで3歳の子供も大好き!ゴーヤが苦手なパパも大絶賛!
このレシピの生い立ち
野菜が苦手な子供とパパに、なんとか食べてもらいたくて、、、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 2本
  2. 豆腐 1丁
  3. 豚肉 200g
  4. ◯砂糖 大さじ4
  5. ◯醤油 大さじ2
  6. ◯みりん 大さじ2
  7. ◯酒 大さじ2
  8. ◯本だし 小さじ1/2
  9. ツナ缶 1缶
  10. 5個

作り方

  1. 1

    ゴーヤの種とワタを取り除き、半月切りにし、ボールで砂糖(分量外)と塩(分量外)をなじませる。 ※なるべく薄く切る。

  2. 2

    緑色の水分が出てきたら捨てて、ゴーヤがつかるくらいの水を入れてさらす。※うちは一晩置いておきます

  3. 3

    水を切り、沸騰したお湯で火が通るまでゆでる。 ※ゴーヤが透き通ってきます

  4. 4

    ザルでお湯を切り、冷水で冷まし、水を切って置いておきます。

  5. 5

    フライパンに油(分量外)をひき、一口サイズに切った豆腐と豚肉を炒める。

  6. 6

    ◯の調味料とゴーヤを入れて炒める。※ツナ缶は汁ごと入れます。

  7. 7

    ゴーヤから水分が出てくるので、その水分が少なくなるまで炒める。※ゴーヤがしなしなになって、しっかり味が付きます

  8. 8

    溶き卵を回しかけて、火が通れば完成!※卵を入れたらかき混ぜず弱中火でフタをすればキレイに出来ます

コツ・ポイント

1~4のゴーヤの下処理と、味付けををしっかりする事で苦味は全然感じません!小さな子供向けの味付けなので、甘すぎる場合は砂糖の量を減らして下さい。豆腐は崩れてしますので、固めの木綿豆腐をオススメします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そは*らな
そは*らな @cook_40275054
に公開
3歳♂と0歳♀のママ。母の味、祖母の味を記録中。
もっと読む

似たレシピ