タマネギとローズマリーのベジスープ

オーガニックキッチン
オーガニックキッチン @cook_40108353

あめ色になるまで炒めたタマネギの甘みとローズマリーの香りが十分に引き出されたスープです。
このレシピの生い立ち
タマネギには疲労を回復する効果があるので、からだが疲れているときにおすすめです。

タマネギとローズマリーのベジスープ

あめ色になるまで炒めたタマネギの甘みとローズマリーの香りが十分に引き出されたスープです。
このレシピの生い立ち
タマネギには疲労を回復する効果があるので、からだが疲れているときにおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ローズマリーの葉(刻んで) 小さじ2
  2. セリ(刻んで) 小さじ2
  3. 新タマネギ(薄切り) 3カップ分
  4. ニンニク(スライス 1片分
  5. マスタードシード 小さじ1
  6. オリーブオイル 45cc
  7. スープストック(または水) 500cc
  8. しょうゆ 15cc
  9. 白ワイン 50cc
  10. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    鍋にオリーブオイルを熱し、中火でキツネ色になるまでタマネギとニンニクを炒め、マスタードシードを入れる。

  2. 2

    スープストック、ローズマリー、パセリ、しょうゆ、白ワインを加え、フタをして弱火で40分煮込む。

  3. 3

    塩、コショウで味を調える。

コツ・ポイント

ローズマリーは地中海沿岸地方原産のシソ科のハーブです。
熱を通しても香りが飛ばないので、グリルや煮込み、スープなどの料理に向いています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オーガニックキッチン
に公開
オーガニックフードショップ『ハッピーハーモニー』を運営しています♪安心して食べることができるオーガニックな調味料、お米、小麦粉など豊富な種類を取り揃えています☆ここでご紹介しているレシピも、当ショップの美味しくて安全な食材を使って作っています^−^http://www.rakuten.ne.jp/gold/foodshoppure/
もっと読む

似たレシピ