八頭とセロリアックのポタージュ

guzavie @cook_40127434
流石に八頭、とても美味しい艶のあるポタージュができました。色々な野菜と合わせてみたい。年末にしか手に入らないのが難点。
このレシピの生い立ち
最近は7の発酵ポタージュの美味しさに気づきました。今は、ポタージュだけは家で食べたいと思っています。☆
八頭とセロリアックのポタージュ
流石に八頭、とても美味しい艶のあるポタージュができました。色々な野菜と合わせてみたい。年末にしか手に入らないのが難点。
このレシピの生い立ち
最近は7の発酵ポタージュの美味しさに気づきました。今は、ポタージュだけは家で食べたいと思っています。☆
作り方
- 1
にんにく、玉葱は千切り、セロリアックと八頭は賽の目にしました。
トッピングのために可愛らしい芽も洗っておきます。 - 2
鍋にバターとにんにくを入れて香りを出し、ハーブ、玉ねぎを入れて炒め、セロリアックと八頭を入れて更に炒めます。
- 3
スープを入れて沸騰したら白ワインを入れて野菜が柔らかくなるまで煮て火を止めます。ローリエなど大きなハーブを取り出します。
- 4
粗熱が取れるまで待ち、ミキサーにかけます。濾す必要がないくらい滑らかです。
- 5
4を再度火にかけて、スゴイダイズを入れて味を見てから塩、胡椒をします。
- 6
器に盛り付けて1のセロリの葉を飾りました。
- 7
野菜の発酵ポタージュ。
発酵玉葱とヨーグルトを使って作りました。
美味しいです。
レシピID : 21271417
コツ・ポイント
八頭の量が多いと重くなりますので調整します。
似たレシピ
-
-
捨てないで!キャベツの外葉でポタージュ♡ 捨てないで!キャベツの外葉でポタージュ♡
捨ててしまいがちな固い外葉でも、クリーミーでとても美味しいポタージュができます。野菜が高い時期に嬉しいレシピです。あさコロモ
-
ロマネスコの葉と茎のポタージュ ロマネスコの葉と茎のポタージュ
カリフラワーとブロッコリーのかけ合わせのロマネスコ。カリフラワー葉のポタージュがあるからロマネスコでもと作ってみました☆ 食材探訪人ふくふく -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19987645