八頭とセロリアックのポタージュ

guzavie
guzavie @cook_40127434

流石に八頭、とても美味しい艶のあるポタージュができました。色々な野菜と合わせてみたい。年末にしか手に入らないのが難点。

このレシピの生い立ち
最近は7の発酵ポタージュの美味しさに気づきました。今は、ポタージュだけは家で食べたいと思っています。☆

八頭とセロリアックのポタージュ

流石に八頭、とても美味しい艶のあるポタージュができました。色々な野菜と合わせてみたい。年末にしか手に入らないのが難点。

このレシピの生い立ち
最近は7の発酵ポタージュの美味しさに気づきました。今は、ポタージュだけは家で食べたいと思っています。☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バター 適量
  2. にんにく 1/3かけ
  3. 玉葱 1/4個
  4. セロリアック 1個
  5. 八頭 5~6㎝角位
  6. ハーブ(ローリエ、タイム、セボリー等)エルブドプロヴァンスでも 少々
  7. 鳥のスープ 400~500㏄
  8. 白ワイン 大匙1杯
  9. 塩、胡椒 少々
  10. セロリアックの葉 少々
  11. 豆乳(スゴイダイズ使用) 125㏄

作り方

  1. 1

    にんにく、玉葱は千切り、セロリアックと八頭は賽の目にしました。
    トッピングのために可愛らしい芽も洗っておきます。

  2. 2

    鍋にバターとにんにくを入れて香りを出し、ハーブ、玉ねぎを入れて炒め、セロリアックと八頭を入れて更に炒めます。

  3. 3

    スープを入れて沸騰したら白ワインを入れて野菜が柔らかくなるまで煮て火を止めます。ローリエなど大きなハーブを取り出します。

  4. 4

    粗熱が取れるまで待ち、ミキサーにかけます。濾す必要がないくらい滑らかです。

  5. 5

    4を再度火にかけて、スゴイダイズを入れて味を見てから塩、胡椒をします。

  6. 6

    器に盛り付けて1のセロリの葉を飾りました。

  7. 7

    野菜の発酵ポタージュ。
    発酵玉葱とヨーグルトを使って作りました。
    美味しいです。
    レシピID : 21271417

コツ・ポイント

八頭の量が多いと重くなりますので調整します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ