白い玉ねぎ「真白」のサフランスープ煮♪

はるさんの台所 @cook_40056001
新品種の玉ねぎ「真白」。
甘さとしゃきしゃきの歯ごたえが魅力なの。
サフランの上品な香りと黄金色のスープに良く映えます♪
このレシピの生い立ち
GABANサフラン<ホール>のモニターをさせていただいた時にこの美しい黄金色を楽しみたいと思い考えたレシピです。
白い玉ねぎ「真白」のサフランスープ煮♪
新品種の玉ねぎ「真白」。
甘さとしゃきしゃきの歯ごたえが魅力なの。
サフランの上品な香りと黄金色のスープに良く映えます♪
このレシピの生い立ち
GABANサフラン<ホール>のモニターをさせていただいた時にこの美しい黄金色を楽しみたいと思い考えたレシピです。
作り方
- 1
GABANサフラン<ホール>水溶性なのであらかじめ水またはお湯につけ、色と香りを十分に引き出しこの水ごと使います
- 2
北海道北見地方で生まれた新品種の玉ねぎ「真白」。甘みが大きな特徴。
辛み成分は一般の玉葱の1/3なんですって。 - 3
サフランスープを沸騰させ、半割にした玉ねぎを入れ落し蓋をして15分くらい過熱します。
- 4
器に盛り、スープを静かに注ぎ海老とサラダほうれん草を添えます。
コツ・ポイント
玉ねぎは切り分けないで半割のまま盛り付けても可愛らしいです。
似たレシピ
-
-
風邪の病み上がりも◎玉ねぎ柔らかスープ煮 風邪の病み上がりも◎玉ねぎ柔らかスープ煮
玉ねぎの優しい甘さがひきたつ簡単スープおかずです。お子様の塩分が気になるかたは取分け後お水でうすめて調整ください へりまる -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19987893