オクラのメンチカツ

TX ねずみごはん
TX ねずみごはん @cook_40099656

オクラをメインのおかずに!
下茹でなしで楽ちん。お弁当にも!
このレシピの生い立ち
テクスメクスでよくあるオクラのフライ。お肉をまけばメインのおかず。

オクラのメンチカツ

オクラをメインのおかずに!
下茹でなしで楽ちん。お弁当にも!
このレシピの生い立ち
テクスメクスでよくあるオクラのフライ。お肉をまけばメインのおかず。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オクラ 10~15本
  2. ひき肉 200g
  3. 塩コショウ 少々
  4. 溶き卵(なくてもよい) 適量
  5. パン粉(衣用) 適量
  6. サラダ油 大さじ2~
  7. ポン酢 or 好みのソース 適量

作り方

  1. 1

    オクラをよく洗い、ヘタの処理をする。
    小さいのはそのまま、長いものは半分に切ってもよい。

  2. 2

    ひき肉に塩コショウを振り、少しこねて粘りを出す。

  3. 3

    オクラの胴の部分をひき肉で包むように薄く巻く(5㎜位)。
    (しっぽを出すと焼き時間が短縮できます)

  4. 4

    溶き卵にくぐらせ、全体にパン粉をまぶす。
    (溶き卵を使わず、直接パン粉をまぶしても可)。

  5. 5

    フライパンに油(やや多め)を敷き、時々転がしながら揚げ焼きにする。

  6. 6

    好みのソースでいただく。

コツ・ポイント

オクラの先までお肉を巻くと、焼く時に宙に浮いて火が通りにくくなるので、しっぽを出した方が焼き時間短縮できます。
お肉が厚い時は揚げた方がよいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TX ねずみごはん
TX ねずみごはん @cook_40099656
に公開
海外で育つ娘のために、「地元の食材を使った日本の味」を残していきたいと思います。(2016年)アメリカ南部、テキサス州で慣れない食材と格闘しています。(2007年)
もっと読む

似たレシピ