オクラのメンチカツ

TX ねずみごはん @cook_40099656
オクラをメインのおかずに!
下茹でなしで楽ちん。お弁当にも!
このレシピの生い立ち
テクスメクスでよくあるオクラのフライ。お肉をまけばメインのおかず。
オクラのメンチカツ
オクラをメインのおかずに!
下茹でなしで楽ちん。お弁当にも!
このレシピの生い立ち
テクスメクスでよくあるオクラのフライ。お肉をまけばメインのおかず。
作り方
- 1
オクラをよく洗い、ヘタの処理をする。
小さいのはそのまま、長いものは半分に切ってもよい。 - 2
ひき肉に塩コショウを振り、少しこねて粘りを出す。
- 3
オクラの胴の部分をひき肉で包むように薄く巻く(5㎜位)。
(しっぽを出すと焼き時間が短縮できます) - 4
溶き卵にくぐらせ、全体にパン粉をまぶす。
(溶き卵を使わず、直接パン粉をまぶしても可)。 - 5
フライパンに油(やや多め)を敷き、時々転がしながら揚げ焼きにする。
- 6
好みのソースでいただく。
コツ・ポイント
オクラの先までお肉を巻くと、焼く時に宙に浮いて火が通りにくくなるので、しっぽを出した方が焼き時間短縮できます。
お肉が厚い時は揚げた方がよいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19988469