キャベツの酢の物しょうが風味

春日部市保健センター @kasukabe_HC
切って茹でて和えるだけ!1品足りない時にパパッと作れます。by春日部市保健センター管理栄養士
このレシピの生い立ち
手軽に野菜がとれる1品です。生野菜は量が多く感じてしまいますが、茹でることでかさが減り、しっかり食べることができます。また、酢の物は塩分を控えてもおいしく食べられます。
作り方
- 1
キャベツ、ロースハムは1cm幅の細切りにする。しょうがは千切りにする。☆の調味料を合わせておく。
- 2
鍋に湯を沸かし、キャベツを茹でる。もやしも加え、一緒に茹でる。
- 3
2の野菜をザルにあげ、粗熱が取れたら水気を切る。
- 4
ボウルに材料と☆を入れ、和える。
コツ・ポイント
【1人当たりの栄養価】
エネルギー 46kcal
たんぱく質 2.9g
脂 質 1.5g
食塩相当量 0.7g
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19989053