覚書!誕生日お寿司ケーキ♡赤ちゃんok

りりりりちゃん
りりりりちゃん @cook_40140084

一歳の子供も刺し身以外は食べられます(^o^) 最後の醤油はお好みなので取り分けたあとに各自で調整してもらうのもあり!
このレシピの生い立ち
旦那さんの誕生日にみんなで食べられるディナーを作りたくて(^o^)

覚書!誕生日お寿司ケーキ♡赤ちゃんok

一歳の子供も刺し身以外は食べられます(^o^) 最後の醤油はお好みなので取り分けたあとに各自で調整してもらうのもあり!
このレシピの生い立ち
旦那さんの誕生日にみんなで食べられるディナーを作りたくて(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. お米 一合半
  2. ♡べんりで酢 60ml
  3. めんつゆ 小さじ1/2
  4. わかめ鮭フレークごま 大さじ1ずつぐらい適量
  5. 刺し身むきえび錦糸卵など 適量
  6. さしみ醤油(刺し身に直接かけます 適量

作り方

  1. 1

    むきえびに片栗粉を振って、水洗いした後に中火で15分ゆでておく

  2. 2

    オクラは塩もみしてゆで、食べやすい大きさに切る

  3. 3

    お米にお酢、めんつゆ、わかめ、鮭フレーク、ごまを入れてまぜる

  4. 4

    半分を容器に入れて、間に鮭フレークを乗せてから残り半分を入れる←取り出しにくかったから要改善

  5. 5

    錦糸卵をのせて、サーモンで作ったバラを乗せる

  6. 6

    隙間にネギトロ、むきえび、オクラを乗せる

  7. 7

    醤油を刺し身部分に、ごまを全体に振って完成♡

  8. 8

    赤ちゃん用のトッピングは錦糸卵のみ!

コツ・ポイント

具材は何でも!カニカマ、ちくわ、いくら、生ハムなど、組み合わせは無限大♡ お醤油はあまり多くなくてもべんりで酢のみで味が決まるので簡単です(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りりりりちゃん
りりりりちゃん @cook_40140084
に公開
ずぼらママ(*' ')*, ,)
もっと読む

似たレシピ