焼きナスの煮浸し

コスモスのひとり言
コスモスのひとり言 @cook_40101939

油を控えて、調理しています。 隠し包丁を入れる事で、皮も柔らかく 食べられるようになっています。
このレシピの生い立ち
茄子の皮には、ポリフェノールがあり、是非とも皮ごと食べたいなぁ〜と、作ったのが始まりです。

焼きナスの煮浸し

油を控えて、調理しています。 隠し包丁を入れる事で、皮も柔らかく 食べられるようになっています。
このレシピの生い立ち
茄子の皮には、ポリフェノールがあり、是非とも皮ごと食べたいなぁ〜と、作ったのが始まりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 5本
  2. 大さじ2
  3. 鰹出汁 1.5CUP
  4. 醤油 大さじ1
  5. 味醂 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    斜めに、隠し包丁を入れておきます。
    食べやすい大きさに、カットします

  2. 2

    油を熱し、皮目から焼きます。

  3. 3

    返して、しんなりするまで、焼きます。

  4. 4

    だし汁、醤油、味醂を合わせて、沸騰させ、火を止めます。

  5. 5

    焼いた茄子をだし汁に つけ込み ます。

  6. 6

    出来上がりデス‼︎

コツ・ポイント

・麺つゆなら、さらに簡単です。
・皮から焼くと 茄子の色が、鮮やかになります

・生姜の摩り下ろしを のせていただくのも 美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コスモスのひとり言
に公開
食欲と好奇心 旺盛な50代です。2017、5/28息子が結婚。仲睦まじい二人に 幸せをわけて貰っています。2022、3/26可愛い初孫が生まれて来てくれました。これからも日々を丁寧に楽しく過ごして行こうと思っています
もっと読む

似たレシピ