子供も喜ぶ❤彩り綺麗な秋の筑前煮(時短)

クック☆さくら
クック☆さくら @cook_40188175

いつもの筑前煮がワンランクアップ‼ちょっとのプラスで彩りが綺麗でにぎやかに♪
ミックス野菜を使い時短で作ってみました。
このレシピの生い立ち
秋っぽい感じで作ってみようと思い、栗としめじを加え、大好きなうずらの玉子も入れてみました。

子供も喜ぶ❤彩り綺麗な秋の筑前煮(時短)

いつもの筑前煮がワンランクアップ‼ちょっとのプラスで彩りが綺麗でにぎやかに♪
ミックス野菜を使い時短で作ってみました。
このレシピの生い立ち
秋っぽい感じで作ってみようと思い、栗としめじを加え、大好きなうずらの玉子も入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1.  鶏モモ肉 1枚
  2. ☆和風野菜ミックス(冷凍) 1袋
  3. しめじ 1株
  4. こんにゃく 1/2枚
  5.  いんげん 10本
  6.  むき栗 10粒位
  7.  うずらの玉子(水煮) 1パック
  8. サラダ油 大さじ1
  9. 400cc
  10. だし 小さじ1
  11. 砂糖 大さじ2
  12. みりん 大さじ3
  13. 醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    いんげんと栗は塩茹でにして、いんげんは半分に切っておく。

  2. 2

    鶏モモ肉を一口大に切り、こんにゃくは手でちぎって一口大にしておく。

  3. 3

    鍋にサラダ油を入れて鶏モモ肉を炒める。

  4. 4

    肉の色が変わってきたら、☆の野菜を入れて一緒に炒め、水と調味料を加えて軟らかくなるまで煮込む

  5. 5

    野菜が柔らかくなってきたら、うずらの玉子と栗、いんげんを加える。

  6. 6

    煮物が残ったら、汁気をきって片栗粉をまぶし、油で揚げると子供が大好きな唐揚げに❗野菜の唐揚げも味がしみてて美味ですよ♪

  7. 7

    唐揚げのにするときは、こんにゃくとうずらの玉子は跳ねそうなので外して下さいね❤

コツ・ポイント

うずらの玉子と、栗、いんげんは色が変わらないように最後に入れて下さい。
味付けはお好みで加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック☆さくら
クック☆さくら @cook_40188175
に公開
簡単お手軽料理や、アイデアリメイクが好きです。娘と一緒にブログもしているので、良かったら時々覗いて下さい❤らくがきマイレシピhttps://oyakooryouri.blogspot.jp/?m=1
もっと読む

似たレシピ