豚ロースのトマト煮 

まちくり
まちくり @cook_40084337

㊗話題入り!2021.9.16 スーパーで思い立って豚ロースとトマト缶を買えば、後は家にあるものでできちゃいます。
このレシピの生い立ち
昔見た、雑誌に載っていたレシピです。
何年も作っているうちに、材料の分量も変化し自己流レシピになってしまいました。
豚ロース肉の特売日によく作ります(^^;

豚ロースのトマト煮 

㊗話題入り!2021.9.16 スーパーで思い立って豚ロースとトマト缶を買えば、後は家にあるものでできちゃいます。
このレシピの生い立ち
昔見た、雑誌に載っていたレシピです。
何年も作っているうちに、材料の分量も変化し自己流レシピになってしまいました。
豚ロース肉の特売日によく作ります(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ロース肉(トンカツ用) 4枚
  2. ニンニク 1片
  3. 玉ねぎ 大きめ1/2個
  4. 薄力粉 適宜
  5. トマト缶(カット) 400g(1缶分)
  6. 100cc
  7. コンソメ 2個
  8. ケチャップ 大2
  9. 塩・こしょう 少々
  10. サラダ油 適宜
  11. ローリエの葉 2枚

作り方

  1. 1

    豚肉はすじ切りをして両面に塩、コショウをし、しばらく置く。
    ニンニク、玉ねぎはみじん切りにする。(半分だから簡単よ♪)

  2. 2

    豚肉に薄力粉をまぶす。
    ビニール袋に入れてまぶすと、後片付けが楽です。

  3. 3

    フライパンを熱しサラダ油を入れる。
    豚肉を入れて両面を焼く。
    この時、火が通らなくても大丈夫です。

  4. 4

    両面こんがりと焼き色がついたら、火を止めてフライパンから取り出す。

  5. 5

    肉を焼いた同じフライパンにニンニクをいれ、サラダ油も少し加え火をつける。

  6. 6

    ニンニクの香りが出たら、玉ねぎを加え中火で焦がさないように炒める。

  7. 7

    玉ねぎが透き通ったら、豚肉を戻す。
    玉ねぎの上に乗せてOK。
    トマト缶も豚肉の上に開ける。

  8. 8

    分量の水を空いたトマト缶に入れて、缶に残ったトマトも全部フライパンへ。
    コンソメ、ケチャップ、ローリエの葉を入れる。

  9. 9

    中火でぐつぐつしたら、蓋をして弱火~弱めの中火で10分煮ます。
    蓋を外して、たまに混ぜながら10分。

  10. 10

    とろみが出ます。10分煮てソースがゆるいようなら様子を見ながら煮詰めます。

  11. 11

    お皿に盛り付ける前に、豚肉は食べやすい大きさに切る。

  12. 12

    ちょっとわかりずらいですが、ハンバーグで作りました。
    大人には豚ロース肉、子どもにはハンバーグ、一緒に作れちゃいます。

  13. 13

    2016.09.07 レシピの写真を追加しました。

  14. 14

    ㊗2017.02.03
    つくれぽ、10人達成しました。
    みなさん、ありがとー❤

  15. 15

    2019.01.14プレミアム献立に選ばれました!

  16. 16

    2020.11.10プレミアム献立に選ばれました!

  17. 17

    2020.12.06 クックパッドニュースに掲載されました。

コツ・ポイント

アレンジで、鶏肉やハンバーグでも同じ作り方でおいしくできます。
ローリエの葉は、無ければ入れなくてもOK。

豚ロース肉の量が少ないときは、トマト缶は半量に調味料も半量で作ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まちくり
まちくり @cook_40084337
に公開
食べるの大好き理系夫の胃袋掴んで、はや30余年(笑)外食大好き♡でも、家ご飯がないとパワー半減の娘(父と同じ職業目指し夢に向かって邁進中、就活終わってホッと一息ゼミにバイトに大忙しのarchitectureJD♡)毎日三食、私の料理を飽きることなく日々食べ続けてくれる夫と娘に感謝して、二人の為に朝ご飯、お弁当、夕ご飯作り励んでます。(ง •̀ω•́)ง✧アイコン画は娘画伯作、夫曰くそっくり。
もっと読む

似たレシピ