子供と一緒に楽しもう!梅シロップ♪

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima
子供に添加物がほとんどないジュースを飲ませてあげたいので青梅が出回るこの時期に仕込んでみました
このレシピの生い立ち
夏になるとジュースを飲みたいと子供がいうので、なるべく添加物が少なく体によいものを飲ませてあげたいと思い作ってみました。大人は炭酸で割って暑い夏を乗り切りたいと思います。
子供と一緒に楽しもう!梅シロップ♪
子供に添加物がほとんどないジュースを飲ませてあげたいので青梅が出回るこの時期に仕込んでみました
このレシピの生い立ち
夏になるとジュースを飲みたいと子供がいうので、なるべく添加物が少なく体によいものを飲ませてあげたいと思い作ってみました。大人は炭酸で割って暑い夏を乗り切りたいと思います。
作り方
- 1
ビンに熱湯を入れ消毒する。
- 2
梅を洗い、1時間ほど水につけてあくをとる。
- 3
梅のヘタを取り、水気もふき取る。
- 4
梅→氷砂糖の順に何重かにする
- 5
梅と砂糖を入れ終わったら、上から酢を入れる
- 6
毎日中身を回し、梅がしっかり浸かるようにする
- 7
【補足】
約1カ月後梅ジュースが出来上がった後の梅を料理に使ってみました。
レシピID : 20083317 - 8
【人気ランキング】「梅シロップ」の人気検索でトップ10入り 2018/1/17
コツ・ポイント
腐らないようにビンの熱湯消毒、梅の水気をしっかりとる。また毎日しっかりかき混ぜて美味しいシロップを作ってください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20000009