大根と豚肉トロ~リ味噌煮 お肉なくても

白川友之助5035
白川友之助5035 @cook_40068340

豚肉が無くてもOk 。大根はレンジでチン。残り物のキノコもいれて。トロッとした味噌煮でご飯が進みます
このレシピの生い立ち
お弁当に入れた大根とシメジの味噌煮が好評だったので計量してレシピアップしました。濃くのあるトロッとした味噌が絡んでご飯に合います。冷めると更にトロッとするので、お弁当にも。

大根と豚肉トロ~リ味噌煮 お肉なくても

豚肉が無くてもOk 。大根はレンジでチン。残り物のキノコもいれて。トロッとした味噌煮でご飯が進みます
このレシピの生い立ち
お弁当に入れた大根とシメジの味噌煮が好評だったので計量してレシピアップしました。濃くのあるトロッとした味噌が絡んでご飯に合います。冷めると更にトロッとするので、お弁当にも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 5センチ
  2. 人参 1センチ
  3. エリンギ 2本
  4. 200cc
  5. ☆顆粒だしの素 小さじ1
  6. ☆味噌 大さじ2
  7. ☆砂糖 大さじ11/2〜2
  8. ☆酒 大さじ2
  9. ☆味醂 小さじ1
  10. ごま 少々
  11. 七味唐辛子、葱、柚子 お好みで

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥いて1センチ厚さの半月切りにしたら耐熱皿に入れてラップをかけ、500wレンジで5分。

  2. 2

    エリンギは食べやすく切る。人参は薄い半月切りに。豚肉は一口大に。☆を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    小さなフライパンにごま油をひいてお肉を炒める。色が変わり始めたら野菜を入れて軽く炒める。

  4. 4

    沸騰したら、味見して味を調節する。混ぜ合わせた☆を入れて少し弱めの中火にする。時々混ぜながら5分位たつと

  5. 5

    汁が減り、煮汁がトロッとしてきたら完成です。お好みで七味唐辛子や葱や柚子を散らしても。

コツ・ポイント

使う味噌の塩分で味が変わるので、途中味見して砂糖や味醂、醤油を入れて下さい。中火弱で煮詰めるので少し甘めにすると良いかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
白川友之助5035
白川友之助5035 @cook_40068340
に公開
出身は、山口の田舎。子供の頃から食べることが大好きなので体重は20歳で75キロに。これではいかんと、自分で料理して35キロ減量。広島で知る人ぞ知るお店で板前さんを。その後京都へ。次はどこへ行こうか思案中(笑)
もっと読む

似たレシピ