クリーミー海鮮鍋

阪急オアシス
阪急オアシス @cook_40111451

健康な身体づくりに!かす汁を洋風に」アレンジしたような新食感のテイスト!
このレシピの生い立ち
鍋がおいしい季節!身体にもおいしい鍋を食べよう!食生活は主食・主菜・副菜を基本にバランスのよい食事をすることが大切です。鍋料理は一つの鍋で主菜・副菜そしてシメまで楽しむと主食までいただくことができる料理です。

クリーミー海鮮鍋

健康な身体づくりに!かす汁を洋風に」アレンジしたような新食感のテイスト!
このレシピの生い立ち
鍋がおいしい季節!身体にもおいしい鍋を食べよう!食生活は主食・主菜・副菜を基本にバランスのよい食事をすることが大切です。鍋料理は一つの鍋で主菜・副菜そしてシメまで楽しむと主食までいただくことができる料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. えび 適量
  2. いか 適量
  3. 蒸したこ 適量
  4. 生鮭 適量
  5. ほたて 適量
  6. 生しいたけ 適量
  7. しめじ 適量
  8. ブロッコリー 適量
  9. 生わかめ 適量
  10. 粉チーズ 適量
  11. 【鍋つゆ】
  12. 2カップ
  13. 昆布 5cm角
  14. 牛乳 2カップ
  15. かす 60g
  16. 鶏ひき肉 100g
  17. 【付けだれ】
  18. クルミ 20g
  19. アーモンド 20g
  20. 練りごま 大さじ2
  21. 昆布だし 適量

作り方

  1. 1

    ①えび・いか・蒸したこ・生鮭・ほたては食べやすい大きさに切る。生しいたけは石づきを取り、わかめは食べやすく切る。

  2. 2

    ブロッコリーは小房に分ける。

  3. 3

    ②【鍋つゆ】の酒かすを電子レンジ(500w20秒程度)にかけ柔らかくしておく。【鍋つゆ】の材料を鍋に入れ、

  4. 4

    鶏ひき肉を菜箸で細かく混ぜ、中火にかける。アクが出てきたら丁寧に取り除き、①を加える。

  5. 5

    煮えたら、仕上げに粉チーズを加える。

  6. 6

    ③【付けだれ】のクルミ・アーモンドはすり鉢でなめらかになるまですり混ぜ、練りごまを加え、

  7. 7

    昆布だしでお好みの固さまでのばしていく。煮えたら付けていただく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
阪急オアシス
阪急オアシス @cook_40111451
に公開
阪急オアシスでは他にもたくさんのレシピをご紹介しております!詳しくは阪急オアシスHPへ♪http://www.hankyu-oasis.com/recipe/
もっと読む

似たレシピ