かまどさん*明太子ごはん

sarara*
sarara* @cook_40140625

炊飯専用土鍋かまどさんで作りました。薄口醤油とお酒の分だけお水を減らしてください。
きゅうりの食感がおもしろいご飯です。
このレシピの生い立ち
常備している「水出しの昆布水」を使ったレシピです。

かまどさん*明太子ごはん

炊飯専用土鍋かまどさんで作りました。薄口醤油とお酒の分だけお水を減らしてください。
きゅうりの食感がおもしろいご飯です。
このレシピの生い立ち
常備している「水出しの昆布水」を使ったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 2合
  2. 薄口醤油 大さじ2/3
  3. 昆布だし水 400㏄マイナス大さじ1
  4. 小さじ2/3
  5. 日本酒 大さじ2/3
  6. 明太子 1腹
  7. キュウリ 1本

作り方

  1. 1

    お米は研いで、昆布だし水に20分程浸します。

  2. 2

    皮を取った明太子を入れ、中強火で約11分。(穴から勢いよく蒸気が出てから1分)

  3. 3

    火を止め、20分程蒸らします。

  4. 4

    薄切りにしたキュウリは分量外の塩(小さじ1/2)で塩もみし、出来上がったご飯に混ぜて出来上がりです。

コツ・ポイント

キュウリは2本くらい入れても美味しいです。キュウリ2本の場合は小さじ1の塩で塩もみしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sarara*
sarara* @cook_40140625
に公開
嬉しい事にexciteブログにて公式プラチナブロガーに認定していただきました。ブログ「小皿ひとさら」で 保存食や手作り調味料・発酵食を作り、おつまみに応用したりして楽しんでいます。最近はヘルシオとホットクック活用レシピを考えてます♪http://nql32743.exblog.jp/初心者ですが、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ