パスカルのパラタ

子羊のパスカル
子羊のパスカル @cook_40053563

スパイシーなマッシュポテトを練りこんだナンとは一味違うインドのパン。焼いてるそばから熱々を食べるのがよし *Vegan
このレシピの生い立ち
いつか雑誌の小さな記事で見かけて作ってみたらとっても美味しくって、アレンジしながら定番に。じゃがいもはみんな大好き、国籍を問わずみんな喜んでくれます。

※呼び方はパロタ、パラサ、パラタなどあれこれ・・・

パスカルのパラタ

スパイシーなマッシュポテトを練りこんだナンとは一味違うインドのパン。焼いてるそばから熱々を食べるのがよし *Vegan
このレシピの生い立ち
いつか雑誌の小さな記事で見かけて作ってみたらとっても美味しくって、アレンジしながら定番に。じゃがいもはみんな大好き、国籍を問わずみんな喜んでくれます。

※呼び方はパロタ、パラサ、パラタなどあれこれ・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6枚分
  1. 生地
  2. 小麦粉 200g
  3. 小さじ1/4
  4. 100ml~120ml(粉によって調節)
  5. フィリング
  6. じゃがいも(中) 2個
  7. 玉ねぎ(中)みじん切り 1/4個
  8. クミンシード 小さじ1
  9. 唐辛子(鷹の爪) 1,2本

作り方

  1. 1

    じゃがいもを皮ごと茹ではじめる。

    小麦粉をボウルに入れて真ん中に穴をあけ塩を入れ、そこに水を少しずつ足しながら混ぜる

  2. 2

    耳たぶくらいのやわらかさになるまで練ったら丸めてボウルを被せ休ませておく。

    茹で上がったじゃがいもの皮を剥いて潰す

  3. 3

    クミンシードと唐辛子は2,3分フライパンで炒ってすり鉢ですり潰す。玉ねぎは透き通るまでサラダ油(分量外)で炒める

  4. 4

    じゃがいも、スパイス、玉ねぎを混ぜて少々塩で味を調える。

  5. 5

    2の生地を6分割して丸める。麺棒で軽く伸ばしてフィリングを包みこむ。打ち粉をしっかり振ってΦ20㎝くらいに延ばす。

  6. 6

    油を薄くひいたフライパンで両面焼き色がつくまで焼いたら完成。そのままでもギーやバターを好みで塗っても

コツ・ポイント

●マッシュポテトを包んだ生地を延ばす時に縁からはみ出してきてしまったりしてもあまり気にする必要はありません ●かなり薄く伸ばしたほうがおいしいと思います ●アレンジでとろけるチーズ、シナモン+シュガー、ヌテラなんかを練りこんでも美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
子羊のパスカル
子羊のパスカル @cook_40053563
に公開
小さな野菜料理研究家。東京、オーストラリア全域、南フランス、北イタリアが生活の拠点。地球にやさしい、環境にやさしい、体にやさしい、心がよろこぶ料理がテーマ。*肉・化学調味料・電子レンジ不使用参考にしていただけたら嬉しいけれど、主に自分用のメモとして書いているので、断りなく分量や材料など書き変えてしまうこともあります。
もっと読む

似たレシピ