作り方
- 1
卵と牛乳はしっかり混ぜ合わせる。
- 2
ドライイーストは所定の位置へ。ほかの材料は全てパンケースへ。パン生地コースでスタート。
- 3
ブザーが鳴ったら取り出して、ガス抜きをして8等分にする。
- 4
丸めて15分ベンチタイム。※乾燥を防ぐため濡れたキッチンペーパーやラップをする。
- 5
ガス抜き後、40℃で40分二次発酵をする。※オーブンによって時間、温度は調整してください^^
- 6
二次発酵終了後、170℃で余熱。その間乾燥防止のためラップをする。
- 7
生地に強力粉(分量外)を茶こし等でお化粧をして、15分焼く。
- 8
焼き上がり後は網にあげて冷ましてください。
コツ・ポイント
HBが元気に動いてくれたら大丈夫!
焼き上がり後は柔らかくて手で持つと潰れちゃいます。なのでクッキングシートを持って網に持っていったらいいかも?です^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
かぶの葉でふわふわ~な丸パン(HB使用) かぶの葉でふわふわ~な丸パン(HB使用)
かぶの葉は食物繊維、鉄分、カルシウムが豊富!!青臭い感じまったく無し!とってもいい香りのふわっふわ~なパンです。 *shinku* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20005107