鶏胸肉のハム
作ってみると以外に簡単で、お酒が進みます!
このレシピの生い立ち
自分でハム作り出来るって聞いて、居ても経ってもいられなくて、二度目で成功でした。
作り方
- 1
胸肉に塩分が染み込むように、いくつかのブロックに開くように包丁を入れる。
- 2
胸肉一枚で大さじ1の塩を全体にすり込む。
- 3
塩麹を少々、全体にすり込む。
- 4
ローレルを裏表に乗せ、冷蔵庫で半日お休み。
- 5
冷蔵庫から出して、すりこんだしおや塩麹を水洗いし、ペーパーで水をきり、ブラックペッパーをまぶし、ラップで円筒形にくるむ。
- 6
輪ゴムで端からエキスが出ないように、きっちり止めて、沸騰したお湯に入れ、3分茹でる。
- 7
あとは自然に冷めるまで待って、切って頂くのみ。
あまり熱を加えすぎると薄ピンクのハムに出会えなくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20005426