年越しに♪ほっこり具だくさんしっぽくそば

Chihi1209 @cook_40151587
讃岐の郷土料理、しっぽくうどんをそばにアレンジ!炊飯器で簡単に作れます(*^^*)具だくさんで栄養満点☆年越しそばに!
このレシピの生い立ち
うどん屋さんでしっぽくうどんを注文した時に炊飯器から具をついでるのをみて家でも真似してみました(*^^*)
作り方
- 1
大根、ゴボウ、れんこんは皮を剥き、人参は皮付きのまま1センチ幅くらいに切る。
- 2
油揚げは短冊切り、鶏もも肉は一口サイズに切る。
- 3
炊飯器に1、2、だし汁、醤油、みりん、酒を入れ普通に炊く。炊けたら高温で10分程度保温しておく。
- 4
炊飯器が炊けたくらいでお蕎麦を準備!ついでに付属のそばつゆがあればそれも!
- 5
そば、炊飯器の中の具とスープ、スープが足りなければそばつゆをかけ、薬味をかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
人参は皮を剥かない方が甘くて美味しいです!
似たレシピ
-
-
おばあちゃんのいなか風そば おばあちゃんのいなか風そば
おばあちゃんが教えてくれた、簡単具だくさんおそばです。冷蔵庫のすみっこで余っているもので作れます。かけつゆ少なめで味のしみた具と一緒に召し上がれ♪ *lune* -
-
トマトカレーそば トマトカレーそば
ふと思い立ち、先日、トマトたっぷりのカレーうどんを作ってみましたが、「うどんやったら、やっぱりそばもね…」ということで、今度はカレーそばにしてみました!やはりピューレにしたトマトをベースに、そばつゆ、カレールゥを加えて汁を作る感じです。同じく具材も油揚げと長ネギで。今回は蕎麦なんで、なんとなく合いそうな刻み海苔、揚げ玉、細ネギもトッピング。まあ、すでに世にあるかもしれませんが、このトマトたっぷりのカレーそばも、カレーうどん同様、なかなかにイケます!トマトなので酸味がある味かと思いきや、意外や甘味があってたいへんに美味!油揚げ、長ネギ、そして蕎麦との相性も抜群!作るのも簡単ですし、こちらもおススメな蕎麦アレンジですよ☆ 平中なごん -
-
-
-
親子そば 親子そば
そういえば、やっているようでこれもやっていなかった……先日、親子丼のように甘じょっぱく煮た鶏肉と長ネギを卵でとじ、ご飯ではなくうどんに乗せた、親子丼のようなかけうどんを作ってみましたが(※親子うどん参照)、今度は温かいお蕎麦でやってみました!まあ、だいたい想像できる味かとは思いますが、この親子丼風のかけそばもうどん同様になかなかイケます!鴨そばや月見そばがあるくらいですから、合わないわけがない。親子丼に寄せた甘じょっぱいそばつゆも、卵でとじた鶏肉や長ネギも、温かいお蕎麦とベストマッチです!作るのも簡単ですし、ボリュームも満点!身体も温まり、これもまたおススメなかけうどんアレンジですよ☆ 平中なごん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20006956