星型で作る梅型飾り切り

くっくぱよ @cook_40048941
梅型が家になかったので、お菓子作り用の星型を使って野菜を梅型に切る方法を考えました
このレシピの生い立ち
梅型の飾り切りは滅多に作らないので、家にあるもので何とかできないか考えてみました
星型で作る梅型飾り切り
梅型が家になかったので、お菓子作り用の星型を使って野菜を梅型に切る方法を考えました
このレシピの生い立ち
梅型の飾り切りは滅多に作らないので、家にあるもので何とかできないか考えてみました
作り方
- 1
だいこんとにんじんは7-8mmの厚さに輪切りにする
- 2
星型に型抜きをする
- 3
写真の青線に従って、まず星型の先を切り落とす
- 4
角をさらに切り落として丸っぽくすると、梅型になる
コツ・ポイント
飾り切りをした時に出る野菜の切れ端はもったいないので、そのままお雑煮やほかの料理に使いましょう。
似たレシピ
-
-
にんじんの梅型飾り切り☆五目寿司やお鍋に にんじんの梅型飾り切り☆五目寿司やお鍋に
ワンランクアップ!にんじんを梅型に飾り切りするだけで、いつもの五目寿しやお鍋が料亭のように変わります(*^^*) きょこたん♪ -
-
-
-
-
-
にんじんの飾り切り♡梅じゃないのよ〜ஐஃ にんじんの飾り切り♡梅じゃないのよ〜ஐஃ
梅は難しい〜っと思ってる方。型に合わない細いにんじんは…?包丁1本!型抜きなしで簡単に♡400名様話題入り感謝ஐஃ みぃすけママちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20007018