おもてなし、パーティに☆ローストビーフ

rinrin8
rinrin8 @cook_40055216

コストコのプライムビーフで作ったローストビーフ。
思ったよりかんたんに作れてお店に負けないくらいのおいしさですよー。
このレシピの生い立ち
パーティ用に頼まれて、ソースレシピを変えて、新たに作りました^ ^

おもてなし、パーティに☆ローストビーフ

コストコのプライムビーフで作ったローストビーフ。
思ったよりかんたんに作れてお店に負けないくらいのおいしさですよー。
このレシピの生い立ち
パーティ用に頼まれて、ソースレシピを変えて、新たに作りました^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛モモ塊肉 500g前後
  2. 塩、胡椒 少々
  3. おろしおろしニンニク 小さじ2
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. ローリエ 2枚
  6. ローズマリードライ 少々
  7. ソース
  8. 肉汁 全量
  9. 赤ワイン 50cc
  10. 50cc
  11. しょうゆ 大さじ1〜2
  12. はちみつ 大さじ1
  13. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    牛肉に塩、胡椒、おろしニンニクを擦り込む

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、強火で表面に焼き色をつける。

  3. 3

    耐熱ジップ袋に肉、ローリエ、ローズマリーを入れ密閉する

  4. 4

    肉をいれ蓋をして鍋を保温する。保温鍋での目安は30分でレア、45分でミディアム、60分でウェルダンになります

  5. 5

    油を拭き取ったフライパンに、水、赤ワインを熱し、肉の煮汁、しょうゆ、はちみつ、コショウで味を調える。

  6. 6

    マッシュポテト、サラダを添えてもりつけます

コツ・ポイント

保温鍋の代わりに、炊飯器でもできます。炊飯器に80〜85度のお湯を1/2〜2/3程度いれ、耐熱密閉袋に入れて、45分〜1時間ほど保温をしてください。

お肉の中心温度が測れたら、測るとより美味しいものが作れます。目安は54度〜60度です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rinrin8
rinrin8 @cook_40055216
に公開
かんたんにつくれる野菜料理、ローフード、晩ごはんおかず、時短おかず、おつまみなど不定期にアップしています。健康は食から!添加物や化学調味料を使わず、シンプルな材料で、素材をおいしく食べるためのお料理レシピを日々創作しています。ローフード国際プロデューサー国東クリーブガーデン公式アンバサダー食品衛生責任者ヨガパーソナルトレーナークックパッド福岡座談会1期生
もっと読む

似たレシピ