カレーピラフ

じゅんチョコ
じゅんチョコ @cook_40083291

手間でも、お米をバターで炒めてから炊くのが好きです。自分の覚書に。2020年8月辛さを見直し、カレー粉増やしました。
このレシピの生い立ち
昔、炊飯器を買った時についていたクッキングブックを参考に作っています。

カレーピラフ

手間でも、お米をバターで炒めてから炊くのが好きです。自分の覚書に。2020年8月辛さを見直し、カレー粉増やしました。
このレシピの生い立ち
昔、炊飯器を買った時についていたクッキングブックを参考に作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 3合
  2. バター 25g
  3. オリーブオイル 大さじ1/2
  4. ソーセージ、ベーコン 50g強
  5. 玉ねぎ 50g
  6. ピーマン 半分
  7. にんじん 30g
  8. マッシュルーム お好みで
  9. カレー粉 大さじ2〜
  10. コーン 50g
  11. 顆粒コンソメ 大さじ1
  12. 大さじ1
  13. みりん 大さじ1
  14. ケチャップ 大さじ1/2
  15. レーズン お好みで

作り方

  1. 1

    お米を研ぎ、ザルに30分以上あげて水気を切っておく。

  2. 2

    ベーコン・ソーセージは5mmくらいの角切り。玉ねぎ・にんじん・マッシュルーム・ピーマンは粗みじん切りにする。

  3. 3

    フライパンに25gのバターを入れ、⒈のお米が透き通るまでよく炒めカレー粉を加え混ぜる。炊飯器内鍋に入れ余熱を取っておく。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルをいれ、ベーコン・ソーセージ・玉ねぎ・にんじんを炒める。

  5. 5

    ⒋にマッシュルーム・ピーマンを加えてさらに炒め、味塩コショウ(分量外)をふた振りする、

  6. 6

    ⒊に酒・みりん・顆粒コンソメ・ケチャップを加え、炊込み3合の目盛りよりやや少なめに水を入れてよく混ぜる。

  7. 7

    ⒌に⒋を入れ炊込みコースで炊き上げる。レーズンを加えよく混ぜる。

コツ・ポイント

スパイシーがお好みならカレー粉は大さじ2より多めで。たくさん炊いて冷凍すればいつでも美味しいカレーピラフが♪水を少なめにしてややおこげが出来るの方がおいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じゅんチョコ
じゅんチョコ @cook_40083291
に公開
クックパッドに助けられてます!
もっと読む

似たレシピ