★日本一シンプル?福井の雑煮(坂井平野)

ケイヤ@kie
ケイヤ@kie @cook_40274022

あまりのシンプルさに福井県民の自虐ネタ?になっています。富山県(夫の郷里)の雑煮と対照的です。

このレシピの生い立ち
昔、福井(米どころ坂井平野)で雑煮は餅を味わうご馳走でした。椀に汁は少なく、餅だけをおかわりして食べたそうです(普通に10個以上食べた)

★日本一シンプル?福井の雑煮(坂井平野)

あまりのシンプルさに福井県民の自虐ネタ?になっています。富山県(夫の郷里)の雑煮と対照的です。

このレシピの生い立ち
昔、福井(米どころ坂井平野)で雑煮は餅を味わうご馳走でした。椀に汁は少なく、餅だけをおかわりして食べたそうです(普通に10個以上食べた)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 丸餅 2個~
  2. だし昆布 1~3枚
  3. かつお節 ひとつかみ
  4. 米味噌 大さじ3前後
  5. 500ml

作り方

  1. 1

    鍋の底に昆布を敷き詰めて餅を並べる。
    水を入れて火にかける。

  2. 2

    餅が柔らかくなってきたら火を弱め、味噌を溶き入れ4~5分静かに煮る。

  3. 3

    餅と汁を椀に入れ鰹節をのせる。

  4. 4

    具沢山!富山の雑煮
    レシピID:20394653

  5. 5

    福井 部門
    トップ10入りありがとうございました♡
    2024-1-18

  6. 6

    わかりやすい動画がYouTubeのケイヤ5621にあります。https://youtu.be/MNbIp2uBKEo

コツ・ポイント

もっちりやトロトロなど餅を好みの固さに煮ます。昆布の代わりに薄切りのカブや白菜を敷いても良いです。敷いた野菜は食べます。近年は色々な具材を入れる家庭が多いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケイヤ@kie
ケイヤ@kie @cook_40274022
に公開
★付はトップ10入りレシピ。ご訪問ありがとうございます。つくれぽ、フォロー感謝致します♡盆正月以外は無休の黒色自営業です。主に時短、簡単料理と福井の郷土料理。母(80代)と義姉、息子のレシピも含みます。夫が化学調味料アレルギーなので使用は最少。調理師と電気工事士免許を持ちます。本業は電気。楽天レシピでは人気順で掲載。https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1890006134/レシピの動画は https://youtube.com/@kie
もっと読む

似たレシピ