きのこと牛コマ肉の赤ワイントマト煮込み

家族に絶賛⭐しつこくないのに、コクや旨みがギュギュ~!ほっこり田舎風のシチュー♡麦がポイント⭐ ピラフやパンのお供にも♪
このレシピの生い立ち
我が家ではビーフシチューよりこちらが人気。赤ワインがしっかりした大人好みのお味ですが、2歳の子供もおかわりします。
きのこと牛コマ肉の赤ワイントマト煮込み
家族に絶賛⭐しつこくないのに、コクや旨みがギュギュ~!ほっこり田舎風のシチュー♡麦がポイント⭐ ピラフやパンのお供にも♪
このレシピの生い立ち
我が家ではビーフシチューよりこちらが人気。赤ワインがしっかりした大人好みのお味ですが、2歳の子供もおかわりします。
作り方
- 1
主要メンバーはこちら。
玉ねぎは1/4をすりおろし、残りは薄めにスライス。
しめじの石突をとっておく。
- 2
袋に食べやすい大きさに切ったお肉、すりおろした玉ねぎ、⭐の醤油を入れ、良くもみ込み、30分程おく
その間玉ねぎを炒める
- 3
フライパンにバターを溶かし、玉ねぎと砂糖一つまみを入れ、中火で炒める。
少し焦げが付き始めたら弱めの中火に。
- 4
あまり焦がさない様根気よく炒めてください
旨みのもとです写真は白っぽく写ってますが、べっこう飴位の色合いがベストです
- 5
ニンニクを入れ、お肉を炒めます
- 6
きのこを入れて油が回るまで軽く炒めます
- 7
この後我が家は、無水鍋に移し煮込みますが、そのままフライパンでも大丈夫です
- 8
⚪を全て入れ混ぜ、沸騰したら蓋をして弱火で30分煮込む
フライパンの場合は、水を大さじ2 入れてください
- 9
30分経ちました
ふたを開けるとこんな感じ
分離してるように見えますが、混ぜるといい感じになります。
- 10
仕上げにオールスパイス、塩コショウをし、味を整えたら出来上がり♪
コツ・ポイント
玉ねぎを根気よく炒めてください。
美味しさが違います。
もち麦は無くてもOKですが、ぜひ入れてみて♪
とろみをつける目的と、もちもちプチプチの食感が楽しいです⭐
もち麦入れない場合は、水分多め、味薄めに仕上がるので調整お願いします。
似たレシピ
-
牛こまボールの赤ワイントマト煮込み 牛こまボールの赤ワイントマト煮込み
牛こま切れをギュッと丸めてミートボールに。赤ワインとトマトを加えて煮込んだミートボールビーフシチューです。 misumisu07 -
-
-
-
何食べ☆タコときのこのトマト煮込み 何食べ☆タコときのこのトマト煮込み
きのう何食べた?19巻でシロさんがケンジのために作ったバースデーディナーです。ガーリックトーストと共に召し上がれ。 きのう梨食べた? -
-
-
本格!牛ブロック肉の赤ワイントマト煮込み 本格!牛ブロック肉の赤ワイントマト煮込み
飲みきれなかった赤ワインの救済に。お手軽なおもてなし料理です。カレーやシチューに飽きた頃に食べたくなる味。 liley -
-
-
-
圧力鍋で牛すじの赤ワイントマト煮込み 圧力鍋で牛すじの赤ワイントマト煮込み
圧力鍋でお肉が自然にほどける柔らかさ。市販のルーを使わなくても美味しく出来ます。パンでもライスでも美味しいです。 あそびにん
その他のレシピ