実は簡単♫スパイスから作るビーフカレー

この夏から週3日は作っているスパイスカレー♫
意外に材料も手順もハードル低しです(^o^)/
このレシピの生い立ち
スパイスが香るカレーが食べた〜い!
とふと思い立ち、「東京カリ〜番長」さんと「印度カリー子」さんのレシピを参考にさせて頂き、ほぼ踏襲しています。
手順と材料をより単純にと試行錯誤し、このレシピに落ち着きました。
実は簡単♫スパイスから作るビーフカレー
この夏から週3日は作っているスパイスカレー♫
意外に材料も手順もハードル低しです(^o^)/
このレシピの生い立ち
スパイスが香るカレーが食べた〜い!
とふと思い立ち、「東京カリ〜番長」さんと「印度カリー子」さんのレシピを参考にさせて頂き、ほぼ踏襲しています。
手順と材料をより単純にと試行錯誤し、このレシピに落ち着きました。
作り方
- 1
牛肉は一口大に切る。
玉ねぎは粗みじん切りに。
トマトはヘタを取ってザク切りに。 - 2
フライパンを中火で熱し、油(分量外)をひき、牛肉を焼く。
しっかり焼き色が付いたら、裏面も同様に焼いて、一旦取り出す。 - 3
フライパンをさっと拭いて油を足し入れ、玉ねぎと塩ひとつまみを入れて炒める。
1、2分置いてはかき混ぜてを繰り返す。 - 4
玉ねぎが色付いてきたら、しょうがとにんにくを加え、何度か差し水をしながら、焦げ茶のアメ色になるまで炒める。
- 5
玉ねぎがしっかり焦げ茶色になるまで炒めたら、トマトを入れ、木ベラで潰しながら煮詰める。
- 6
このくらいのトロトロまで煮詰めたら、弱火にして、スパイスと塩ひとつまみを加えて炒める。
- 7
肉を戻し入れて、軽く炒め合わせたら、水1カップほどを加え、煮立たせる。
- 8
煮立ったら、弱火にして蓋をし、トロッとするまで煮込む。
- 9
時々木ベラでかき混ぜる。
お好み焼きソースも加える。 - 10
余熱分を見込んで、好みのとろみよりやや緩めで火を止める。
味見し、塩や辛み(チリペッパー)が足りなければ、調整する。 - 11
皿にごはんをよそい、カレーを盛りつけて完成♫
お肉は鶏肉などに変ても。
写真は牛細切れ肉♫
肉が行方不明に(笑)
コツ・ポイント
スパイスはスーパーで手に入ります。
面倒ならカレー粉でも。
玉ねぎは焦げ茶になるまでしっかり炒めてね。
トマトの酸味が気になる方は1/2個程度がいいかもです。
私は味見して酸味が強い時にはメープルシロップなどを加えたりします。
似たレシピ
-
-
5種スパイスで夏野菜のビーフカレー♪ 5種スパイスで夏野菜のビーフカレー♪
頂いたクリームチーズを、最近どハマりのカレーに!と。バターも合うので使用♪夏カレーレシピ3種とも具材切り方違います〜 なおあき1981 -
ルーより簡単!スパイス3つのビーフカレー ルーより簡単!スパイス3つのビーフカレー
ルーを使わずスパイスで作る洋食屋さんのビーフカレー。作ってみると簡単なので試してみて欲しいです! みすまき元気ごはん -
-
-
辛さ自在♪スパイスで作るビーフカレー❤ 辛さ自在♪スパイスで作るビーフカレー❤
市販のルーは使わずスパイスで作るので好きな辛さに!ヨーグルトやとろけるチーズでまろやかになり辛いの苦手な人もOK♪ ♡ShihTzu♡ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ