とろり椎茸・オクラのかき玉コンソメスープ

お料理ニャロメ @cook_40055210
椎茸とオクラで、とろ〜んとしたコンソメスープに仕上げました。かき玉が絡んで美味しいです♪
このレシピの生い立ち
オクラと椎茸が残っているので、味噌汁がわりにスープにしました。
とろり椎茸・オクラのかき玉コンソメスープ
椎茸とオクラで、とろ〜んとしたコンソメスープに仕上げました。かき玉が絡んで美味しいです♪
このレシピの生い立ち
オクラと椎茸が残っているので、味噌汁がわりにスープにしました。
作り方
- 1
椎茸は石づきを取り薄切りにする。
オクラは小口切りにする*処理の仕方は⑹⑺を参考に
コンソメは顆粒・固形どちらでも。 - 2
水と片栗粉を混ぜ合わせる。
卵をよく解く。
- 3
お鍋に水と調味料を入れ温め、椎茸を入れ1分程煮る。
*味をお好みに整えてください。
- 4
オクラを入れ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
溶き卵を少しづつ入れ、お箸でかき混ぜながらほぐし細かなかき玉に仕上げる。 - 5
*とろみは、お好みに調整して下さい。
- 6
Applesさんへ〜お返事遅くなりました。塩少々を振り、まな板で軽く板ずりしてから塩を洗い流すと生毛が取れます。
- 7
そして先の茎を少し切り落とし小口切りに。ガクのまわりに黒い部分があれば削ぎ落としてください。
- 8
*オクラの下処理の工程が抜けており追加させて頂きました。
ご質問ありがとうございました。
コツ・ポイント
オクラのとろみ感と味わいのあるスープに仕上がります。椎茸で旨味も出ます。
熱いスープの中に卵を入れ、お箸を4本程で素早くかき混ぜると細かなかき玉に仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単♪オクラのカレーコンソメスープ♡ 簡単♪オクラのカレーコンソメスープ♡
すぐにできちゃう、オクラのカレーコンソメスープです♡お野菜をたっぷり入れて、カレー風味で体もぽかぽかあったまります~♪ kaomama -
絹ごし豆腐とウインナーのコンソメスープ 絹ごし豆腐とウインナーのコンソメスープ
絹ごし豆腐とウインナーソーセージがよくあったコンソメスープです。豆腐の味噌汁は美味しいが豆腐のコンソメスープも美味しい♪ はなおじさん -
-
-
-
-
-
土鍋で白菜キムチと卵のコンソメスープ 土鍋で白菜キムチと卵のコンソメスープ
白菜キムチと卵があったので、コンソメ固形をつかったコンソメスープにしました。卵とキムチがよく合い美味しくできました。 はなおじさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20011778