暑い日は冷しゃぶ

かずくんのはは @cook_40094673
手間はそんなにかかってませんが、結構ご馳走感があります。
このレシピの生い立ち
暑くなってきましたので、少し食べやすいものをと。スライスオニオンや、きゅうりなどを肉で巻いて食べるとさっぱりして美味しいです。
タレに生姜や、シソなどを入れても美味しいです。
暑い日は冷しゃぶ
手間はそんなにかかってませんが、結構ご馳走感があります。
このレシピの生い立ち
暑くなってきましたので、少し食べやすいものをと。スライスオニオンや、きゅうりなどを肉で巻いて食べるとさっぱりして美味しいです。
タレに生姜や、シソなどを入れても美味しいです。
作り方
- 1
キュウリはへた側を少し切り、ピーラーで長くスライスする。
- 2
玉ねぎはスライスし、水につけて絞る。
- 3
トマトはくし形に切る。
- 4
牛肉は食べやすい大きさに切る。
- 5
ボールにたれを合わせておく。
- 6
鍋に湯を沸かし、酒を入れる。
- 7
少しずつ肉を入れて、しゃぶしゃぶする。
- 8
色が変わったら揚げ、たれの中に入れ軽く混ぜる。
これを繰り返す。 - 9
皿に野菜を盛りつける。
- 10
肉を盛りつけて、たれを全体に回しかける。小ネギはここで飾ってもよい。
コツ・ポイント
冷たく冷やしても美味しいですが、「お肉が冷めちゃったね。」くらいの温度が結構いけます。お野菜とお皿は冷やしておいて下さい。
ゆで汁は漉してから、野菜を煮てスープにするともう一品できます。
似たレシピ
-
-
暑い日お肉美味しく☆簡単昆布で冷しゃぶ 暑い日お肉美味しく☆簡単昆布で冷しゃぶ
暑い日活躍する冷しゃぶのお肉を美味しく。お水に昆布をつけておくだけ。ひと手間でお肉が美味しくいただけます。ウチのご飯だよ
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20012312