気どらないトマトソース

tottokoc
tottokoc @cook_40070392

た~っぷりのにんにく、トマト、オリーブオイルがあればトマトソースは美味しくなれるのです。
ホントだよ。
このレシピの生い立ち
手に入りにくいバジルをいただいたので トマトソースが作りたくなりました。
家にあるもので 気どらない いつでも食べたくなるようなソースを と思い材料はシンプルです。
オイルの色が綺麗なオレンジになったころには美味しいソースになっています。

気どらないトマトソース

た~っぷりのにんにく、トマト、オリーブオイルがあればトマトソースは美味しくなれるのです。
ホントだよ。
このレシピの生い立ち
手に入りにくいバジルをいただいたので トマトソースが作りたくなりました。
家にあるもので 気どらない いつでも食べたくなるようなソースを と思い材料はシンプルです。
オイルの色が綺麗なオレンジになったころには美味しいソースになっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2,3人分
  1. ひき肉(合挽き) 150g
  2. にんにく 丸ごとひとつ
  3. しょうが ひとかけ
  4. たまねぎ 中1個
  5. トマト(湯むきして) 中3個
  6. 唐辛子(輪切り) お好みで
  7. 小匙1
  8. 胡椒 適宜
  9. 砂糖 小匙1/2~1
  10. バジル 好きなだけ
  11. オリーブオイル 多いな、と思うくらいたっぷり

作り方

  1. 1

    オリーブオイルの半量でひき肉を炒める。パラパラしてきたら火をごく弱くしてフライパンの中心を開けてにんにく生姜を入れる。

  2. 2

    たっぷりのオリーブオイルを加えじっくり火を通す。にんにくがひき肉の土手の中でオイル風呂に浸かっているイメージ。ごく弱火。

  3. 3

    唐辛子を入れるならにんにくと一緒に。10~15分かけて火を入れます。玉ねぎ、トマトを加え、弱火でさらに30~40分煮ます

  4. 4

    ときどき混ぜながらオレンジ色の美味しい油が浮いてきたら砂糖、塩、胡椒を加え、味を調えます。砂糖はトマトの甘みを見て加減。

  5. 5

    バジルを好きなだけ加えて出来上がり!

  6. 6

    パスタはくれぐれもアルデンテでお願いします。

コツ・ポイント

1)にんにくをたっぷり用意すること、
2)オリーブ油を惜しげなく使うこと、
3)砂糖を少し足すこと(忘れないで!)
4)ひき肉を最初にぽろぽろになるまで炒める
がポイントです。
にんにくにゆっくり火を通すとまろやかで深みのある味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tottokoc
tottokoc @cook_40070392
に公開
”ありがとう” ”ごめんなさい” 人間関係を円滑にする言葉ですって。もう一つ ”おいしい” も加えたい。 美味しいところには笑顔があって 一緒にいる人を近づけると思うから。海外生活16年目に入りました。
もっと読む

似たレシピ