*手羽元と大根のお酢煮*

tano_chie
tano_chie @cook_40099184

お酢がきいていて夏にぴったりの煮物です♪
圧力鍋で簡単です!
このレシピの生い立ち
手羽元が安かったので作ってみました♪

*手羽元と大根のお酢煮*

お酢がきいていて夏にぴったりの煮物です♪
圧力鍋で簡単です!
このレシピの生い立ち
手羽元が安かったので作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 手羽元 5本
  2. 大根 3cm
  3. ゆで卵 2個
  4. ☆水 140cc
  5. ☆醤油 50cc
  6. ☆お酢 50cc
  7. ☆みりん 25cc
  8. ☆砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作っておきます。
    大根は食べやすい大きさにカットしておきます。

  2. 2

    圧力鍋に☆の調味料を入れ、火にかけてお砂糖を溶かします。

  3. 3

    大根、手羽元、ゆで卵全てを入れて蓋をして中火にします。

  4. 4

    圧力鍋の蓋が上がったら弱火にして約8分。大根が柔らかく、手羽元にも火が通っていたら出来上がりです!

コツ・ポイント

結構すっぱめです!お好みでお酢やお砂糖の量を調節して下さいm(_ _)m

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tano_chie
tano_chie @cook_40099184
に公開
新米主婦です(o^^o)お料理は食べるのは大好きですが、なかなか作るのは苦手ですが、、、色々頑張って作ってみてます( ´ ▽ ` )ノ
もっと読む

似たレシピ