ピーナッツ豆腐 じーまーみ豆腐の作り方

Tedosキッチン @cook_40116942
youtube にて動画DEレシピ公開してます
テドズキッチンで検索!
このレシピの生い立ち
母親から昔習いました!
ピーナッツ豆腐 じーまーみ豆腐の作り方
youtube にて動画DEレシピ公開してます
テドズキッチンで検索!
このレシピの生い立ち
母親から昔習いました!
作り方
- 1
ピーナッツの殻を割って、一晩水に浸します。
ミキサーにピーナッツと水を入れて、液状にします。 - 2
こし袋に入れて、絞ります。
絞り汁を鍋に入れて、タピオカ粉、芋くずを数回に分けて入れて、弱火にかけます。 - 3
塩、砂糖、泡盛を加えて弱火で30分常に底から混ぜ続けます。
トロミが出てくるまで混ぜます。 - 4
型に入れて、粗熱を取り冷蔵庫で冷やします。
- 5
タレレシピ
醤油、きび糖、水、火にかけて、沸騰したら、
冷やして完成です。 - 6
タレに、トロミを付けたければ、火を止めてタピオカを加えてトロミが出るまで混ぜます。
トロミが出たら、冷蔵庫で冷やします。
コツ・ポイント
混ぜるのが大変!かなり重労働なので、根気よく!
似たレシピ
-
-
-
-
バタピーでジーマミ豆腐!(ピーナツ豆腐) バタピーでジーマミ豆腐!(ピーナツ豆腐)
落花生の皮むきって、結構大変。バタピーを使えば手軽に作れます♪片栗粉を使って作るので、材料すべてスーパーで揃います! 牧丸まきこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20015344