もこの鶏そうめん

やんず
やんず @cook_40029178

食欲の落ちた熱い夏に!もこの鶏そうめん♪
このレシピの生い立ち
実家の母、もこの味の覚書。

もこの鶏そうめん

食欲の落ちた熱い夏に!もこの鶏そうめん♪
このレシピの生い立ち
実家の母、もこの味の覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. そうめん(乾麺) 300g
  2. スープ
  3. 鶏むね 200g
  4. お湯 1200cc
  5. 和風だし 小さじ2~2.5
  6. 小さじ3.5
  7. お好みでトッピング
  8. 梅干し(出来れば種をとりたたいておく) 人数分
  9. 刻みネギ お好み
  10. なす茹でたもの お好み
  11. もやし茹でたもの お好み
  12. きゅうり薄切り お好み
  13. ゆでた青菜(小松菜ほうれん草等) お好み
  14. トマト お好み
  15. ゆで玉子 人数分

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れて火にかける。
    鶏肉は薄く削ぎ切りにする。

  2. 2

    沸騰したお湯に鶏肉を入れて
    灰汁をとり、塩とだしを入れる。
    鶏肉に火が通ったら取り出しておく。

  3. 3

    2で出来たスープの粗熱がとれたら冷蔵庫へ

  4. 4

    食べる分のそうめんを茹でて冷水でしっかり冷やしてから器に盛り、冷やしておいたスープを注ぐ。

  5. 5

    ④の上に、②で取り出した鶏肉、お好みのトッピングを飾って出来上がり。

コツ・ポイント

梅干しはお好みとしておきましたが個人的に必須です!!嫌いな方は塩を少し増やしてもいいかも?嫌いじゃなければ格段に美味しくなるのでぜひどうぞ!画像はほうれん草、卵、トマト、大葉、梅干しトッピングです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やんず
やんず @cook_40029178
に公開
学生の頃に中国上海で四年半暮らしていました。韓国人の友達が多くでき、そこから韓国大好きに!韓国料理レシピは全て上海時代の韓国人直伝の本場の味♪ぜひお試しあれ♪
もっと読む

似たレシピ